- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2019年12月9日 12:57 PM #39107いつもお世話になっています。 
 ヘッダのロゴ画像(.c-site-branding )について、けっこうサイズをゴリ押し変更することが多くて、もし可能だったら、
 /app/setup/custom-logo.php ファイル内に記述の
 <style id="snow-monkey-custom-logo-size">の記述部分について、remove_hookで出力自体を止めることできたら助かるなと思いました。もちろんCSSで解決できる問題なのですが !importantや詳細度上げでのゴリラ的な解決なので、スマートにできたらうれしいな〜って思い、要望あげさせていただきました。※特に急ぎでも、解決できずに困ってるとかでもないので、もしご検討の余地があったらご検討ください ♥ 0Who liked: No user2019年12月10日 11:32 AM #39357なるほど! 関数名の衝突が心配で、現状無名歌数を使っています。どうせならカスタマイザーのロゴサイズ設定自体も一緒に無効化できるようにしたほうが良いのかな?と思うので、ロゴサイズ指定を使用するかどうか専用のフックを追加しようかなと思います。どうでしょう? ♥ 0Who liked: No user2019年12月10日 11:43 AM #39358ご返答ありがとうございます!! 
 あとご検討と対応策についてもろもろありがとうございますむしろ専用hookのうほうがありがたいです! 
 助かります (´・ω・)(´_ _)♥ 0Who liked: No user2019年12月14日 10:28 AM #40041v8.4.0 でフックを追加しました!アップデート後、下記のコードを追加してみてください。 add_filter( 'snow_monkey_use_auto_custom_logo_size', '__return_false' );♥ 0Who liked: No user2019年12月17日 11:06 AM #40423ご対応ありがとうございます!! 
 いまちょっと確認してみたのですが、コードが消えておらず。。。– テーマ最新版へアップデート 
 – my snow monkeyにいただいたhookを追加
 – 実際のページのソースをみるとまだstyleで出力されているカスタマイザーで特になにも変更しなくても特に平気な感じですよね。 
 (すみません。がさつ確認なので、なにか私の手順まちがってるかも・・・)♥ 0Who liked: No user2019年12月17日 12:55 PM #40436がーすみません!フック名間違ってました、↑の僕の書き込みをただしモノに書き換えましたのでそれで試してみてください! ♥ 0Who liked: No user2019年12月17日 4:20 PM #40461度々のご返答ありがとうございます!! 
 こちら無事消えているのを確認しました!!
 要望を叶えてくださって本当にありがとうございます!
 とても助かりました(感激☆涙)♥ 0Who liked: No user
- 
		投稿者投稿
- トピック「ヘッダのロゴのサイズを変更のため、hookの処理を無名関数から関数名つけた処理になったらありがたいです」には新しい返信をつけることはできません。

