-
投稿者投稿
-
2020年12月14日 12:55 PM #63085
【お使いの Snow Monkey のバージョン】わかりません
【お使いのブラウザ】FF===
本文テキストを両端揃えにするにはどうしたらいいですか?
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月14日 1:36 PM #63097具体的にどの部分を両端揃えにしたいかでセレクタが変わってきますが、ざっくりやるなら下記のような感じでしょうか。
.c-entry__content { text-align: justify; }
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月14日 1:37 PM #63098これをどこに挿入したらいいのですか?
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月14日 1:42 PM #63102カスタマイザーの追加 CSS が一番簡単です。
他にはプラグインや子テーマに書く方法もありますが、プログラムの知識が少し必要になってくるので、よくわからないのであれば追加 CSS に書き込むのが一番簡単な方法になります。
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月14日 1:45 PM #63104追加 CSS に書き込みましたが、なにも変化がありません。どうしたらいいのですか?
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月14日 1:55 PM #63107下記の動画のテキスト部分を見てみてほしいのですが、CSS をつけたり消したりすると微妙に変化しているのがわかると思います。
このような変化はないでしょうか?
別の CSS でカスタマイズしていたり、両端揃えしたい部分の CSS の設定具合によってはこれだけでは効かない部分もあると思います。実際の URL を書き込んでいただき、具体的にこの部分を両端揃えにしたいかを書き込んでもらえれば、具体的な原因がわかる可能性が高くなるので、可能ならよろしくお願いします。
♥ 1いいねをした人: 居ません2020年12月14日 5:09 PM #63119これはどこの画面ですか? こんな画面はどこで出すのですか?
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月14日 5:47 PM #63124これは Firefox のデベロッパーツールというものです。「デベロッパーツール CSS」などで検索すると使い方が解説してあるページがあると思います。
これは一時的に表示を確認するためのものなで、実際には前述したようにカスタマイザーの追加 CSS に書くのが正しいです。
追加 CSS よりデベロッパーツールのほうが変化がわかりやすいかなと思ったので動画はデベロッパーツールを使って撮影しました。
別の CSS でカスタマイズしていたり、両端揃えしたい部分の CSS の設定具合によってはこれだけでは効かない部分もあると思います。実際の URL を書き込んでいただき、具体的にこの部分を両端揃えにしたいかを書き込んでもらえれば、具体的な原因がわかる可能性が高くなるので、
こちらもお願いします。
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月14日 6:03 PM #63126わたしが知りたいのは、どうやったら両端揃えになるか、その1点です。デベロッパーツールとかは聞いていません。他の情報ははいりません。どうやったら両端揃えになるかだけ教えてください。よろしくお願いします。
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月14日 6:14 PM #63128繰り返しになりますが、動画で撮っているように僕の環境では文章部分は両端揃えになっています。青木さんのページではならないということであれば、何らかのカスタマイズが影響しているか、僕が共有した CSS では両端揃えにならない部分についてお話されているのだと想像しています。その場合は僕の環境では確認できないので実際のページを見て、この部分がならないと具体的な箇所を指摘してもらわないと具体的なコードを共有することができません。
そんなことは良いからとにかく全てを両端揃えにしたいということであれば
.c-entry__content { text-align: justify !important; }
というコードになりますが、意図せぬ表示崩れが発生する可能性が高いです。
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月14日 6:40 PM #63130カスタマイズってなんだかよくわかりませんが、まだ始めたばかりで何もしていません。本文を箱組にした時に両端揃えにない、両端揃えのボタンがない、という状態です。すみません、以下意味が全くわかりません。
「僕が共有した CSS では両端揃えにならない部分についてお話されているのだと想像しています。その場合は僕の環境では確認できないので実際のページを見て、この部分がならないと具体的な箇所を指摘してもらわないと具体的なコードを共有することができません。」
もうちょっとわかりやすく説明してください。お願いします。
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月14日 7:32 PM #63132青木マサアキさん
はじめまして。Snow Monkeyを使用しているアクツと申します。
突然スレッドにお邪魔してすみません。両端揃えにできるとビシッとコンテンツが揃って美しくなるのでいいですよね(^^)
さて、両端揃えについてですが、こちらまず Snow Monkeyの標準(=公式の機能) で搭載されているものではないと思います。
(少なくとも、編集画面やカスタマイズのところから両端揃え と指定できるものがないので、私の認識としては公式では対応していないと認識しています)なので、たぶんお望みの形では解決できないかなと思ってしまい、すみませんスレッドにお邪魔しました。
===
ここからは蛇足として読んでいただけたらうれしいです。
Snow Monkeyでは、CSSという サイトのスタイルの指示が後付で足せることや、その他JSを追加で読み込んだり、PHPのコードなどを読み込むなどして、あれこれ拡張ができる部分が豊富にある、いうならのりしろが多いテーマかなと思っています。
キタジマさんがおっしゃっているのは、その拡張の仕方を説明しています。
(突然コードがでてきて、???ってなっていると思うこととても良くわかるのですが)拡張については、ノウハウが公式ブログでもこちらのフォーラムでもたくさん提示されていますが、実装してエラーがでる!動かない!などのトラブルについて公式さんが100%保証しない部分に入るのかなと思います。
また返答内容について理解できない部分があることについても、そこを理解できるまでフォローできるかについても保証はないと私は思っています。
(しかし、理解・解決できるようにキタジマさんはじめ、ユーザーさんともども一生懸命回答していると思います。)色々お困りの気持ちとても良くわかるのですが、ご質問については拡張の範疇になるかと思うので、解決ができない場合もあることを理解していただけたら、Snow Monkeyファンとしてとてもありがたいなと思っています。
突然色々とすみません・・・
キタジマさんもおっしゃってますが、もし公開サイトとかであれば現象が起きているサイトのURLお知らせいただけると、追加CSSが何で反映されないのか調査できるので、もしよろしければお知らせください(^^
長文失礼しました
♥ 3いいねをした人: 居ません2020年12月14日 11:13 PM #63164アクツさん、解説ありがとうございます!
青木さん、
本文を箱組にした時に両端揃えにない、両端揃えのボタンがない、という状態です。
両端揃えの「機能」は WordPress にも Snow Monkey にもありません。
テーマによってはその時点でサポート終了というものもあると思いますが、Snow Monkey の場合は、それだと Snow Monkey コミュニティ全体の成長にならないので僕がわかることであれば答えるようにしていますし、僕以外の方も返信できるようにしています。つまり僕もアクツさんのような皆さんも善意でフォーラムの返信をおこなっています。まずはそこをご理解ください。
下記の2点のいずれか、あるいは両方について改めてご確認をお願いします。
1. 両端揃えにならないページの URL の書き込みと、そのページのどの部分を両端揃えにしたいのか(あるいは両端揃えにならなかったのか)の書き込み
2. 下記の CSS をカスタマイザー → 追加 CSS に追加しても両端揃えにならないかどうかの確認
.c-entry__content { text-align: justify !important; }
「追加 CSS に書き込みましたが、なにも変化がありません。どうしたらいいのですか?」とのことだったので、なぜ変化がないのかを調査する必要があります。調査しないと原因はわかりません。調査するためには実際のページを見る必要があります。見ないとサポートすることができません。上記2点について改めてご確認・ご対応をお願いします。
ーーー
もうちょっとわかりやすく説明してください。お願いします。
WordPress にも Snow Monkey にも「機能」として存在しないものを実現するにはコードを書くしかありません。このコードを書いて WordPress にも Snow Monkey にもない機能を実現することを「カスタマイズ」と呼びます。
スタートアップガイドにも書いていますが、
Snow Monkey の各種マニュアルには Snow Monkey の設定方法は記載しておりますが、WordPress の基本的な設定や使い方については記載をしていません。
が Snow Monkey のスタンスです。Snow Monkey を「カスタマイズ」したい場合は WordPress の最低限の理解が必須となります。まずは WordPress に関する書籍か、WordPress について詳しく解説してあるブログ記事などを読まれると理解が深まると思います。お手間だとは思いますが「カスタマイズ」という高度なことを実現するには大事なプロセスなのでよろしくお願いします。
♥ 2いいねをした人: 居ません2020年12月15日 1:03 AM #63166皆さんのおっしゃっていることが難し過ぎてほとんど理解できません。ごめんなさい。
キタジマさんの最後のコメントの最後の部分でおっしゃっているのは、わたしのようにWordPressがわかっていない人はスノーモンキーを使うことは想定されていないということで間違いないでしょうか?
該当のサイトは、一応仕事で作ろうとしているサイトですので、わたしにも守秘義務がありお見せできないという事情があります。あるいはクライアント名がわかるところなどを全部消してご覧いただけばいいのかもしれませんが、それはちょっとつらいです(せっかくここまで作ったので)。
♥ 0いいねをした人: 居ません2020年12月15日 1:42 AM #63168わたしのようにWordPressがわかっていない人はスノーモンキーを使うことは想定されていないということで間違いないでしょうか?
単純に YES/NO で答えるのが難しいのですが、「WordPress のテーマ」である以上、最低限の理解は必要だと考えています。例えば WordPress のインストールやテーマのインストールはできる、記事の編集画面の操作ができる等。最低限の理解があれば Snow Monkey を「使う(WordPress や Snow Monkey に用意してある機能を使用する)」ことはできますが、「カスタマイズ(WordPress にも Snow Monkey にも無い機能を実装しようとすること)」しようとするともう一歩理解が必要になります。今回の場合は後者になりますね。
該当のサイトは、一応仕事で作ろうとしているサイトですので、わたしにも守秘義務がありお見せできないという事情があります。
事情は理解しました(受託だとあるあるですよね^^;)。URL をどうしても共有できないということであれば、先にあげた2点のうち
2. 下記の CSS をカスタマイザー → 追加 CSS に追加しても両端揃えにならないかどうかの確認
.c-entry__content { text-align: justify !important; }
についてご回答いただきたいです。これを追加しても変化はないのでしょうか?
(もしカスタマイザーの開き方がわからないということであればカスタマイザーを開いて CSS を貼り付ける動画も撮影してみます)♥ 1いいねをした人: 居ません -
投稿者投稿
- トピック「両端揃え」には新しい返信をつけることはできません。