- 
		投稿者投稿
- 
		
			
				
2022年4月28日 3:14 PM #103907【お使いの Snow Monkey のバージョン】 
 【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】
 【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】
 【お使いのブラウザ】
 【当該サイトのURL】### 実現したいこと ### 発生している問題 ### 試したこと ♥ 0Who liked: No user2022年4月28日 3:39 PM #1039092022年4月30日 9:40 AM #103956設定通りにやりましたが、やはりそのページのトップに飛びます😭 ♥ 0Who liked: No user2022年4月30日 12:34 PM #103963【お使いの Snow Monkey のバージョン】 
 【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】
 【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】
 【お使いのブラウザ】
 【当該サイトのURL】### 実現したいこと ### 発生している問題 ### 試したこと タイトルだけで、必要な情報が何も書かれていないので、これ以上の回答はちょっと難しいと思います。 
 URLの提示は可能ですか?♥ 0Who liked: No user2022年5月1日 11:43 AM #104003【Snow Monkey のバージョン】プラグインのどれですか?インストール済みのプラグインの蘭に”Snow Monkey” は表示されてません。再度ログインしましたが、無効化されました💦 
 【Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン 0.6.2
 【Snow Monkey Editor のバージョン】バージョン 7.0.1
 【ブラウザ】Google Chrome
 【当該サイトのURL】### 実現したいこと 
 トップページの下段でリンクボタンがありますが「イラスト・ロゴ」のリンク先がグラフィックデザインページの「リンク先ページtest」のページに飛びたい。### 発生している問題 
 リンク先がグラフィックデザインページの別のページに飛びます。### 試したこと 
 カスタムカスタムHTMLでtestとしリンク元のボタン「イラスト・ロゴ」にページリンク先何か間違っているのでしょうか? 解決が困難でしたら、WordPress管理画面のパスワードから入っていただいても構いませんのでよろしくお願いします。 ♥ 0Who liked: No user2022年5月1日 12:33 PM #104009【Snow Monkey のバージョン】プラグインのどれですか?インストール済みのプラグインの蘭に”Snow Monkey” は表示されてません。 Snow Monkeyはテーマなので、管理画面の左サイドメニュー/外観→テーマで、Snow Monkeyが有効化されていますので、マウスオンでテーマ詳細(ボタン)を押すとバージョンがわかります。 
 もしくは、ツールメニュー→サイトヘルス→情報→現在のテーマ内に書かれています。
 
  
 
 久田さんのサイトのコードを拝見しましたが、アンカーリンク先testよりも上のリーフレット・フライヤー制作にもtestがありますので、それが原因かと思います。
 一度、この部分の高度な設定→HTML アンカーを調べてみてください。2022年5月1日 7:27 PM #1040312022年5月1日 11:00 PM #104038良かったですね。 
 解決したらこのトピックも閉じてください。♥ 0Who liked: No user
- 
		投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。

 
										