-
投稿者投稿
-
2021年10月4日 7:24 AM #88498
【お使いの Snow Monkey のバージョン】バージョン: 15.8.1
【お使いの Snow Monkey Blocks のバージョン】バージョン 12.4.1
【お使いの Snow Monkey Editor のバージョン】バージョン 6.1.0
【お使いのブラウザ】Win,Mac、Chrome、FireFox問わず### 実現したいこと
ディレクトリを変更する必要があり、.htaccessでURLを301転送で変更したい。
### 発生している問題
以下のように.htaccessでリダイレクトをした。
RewriteRule ^aaa(.*)$ /bbb/aaa$1 [R=301,L]
が、以下のようなカスタム投稿にとばされる
aaaの部分はサービス名で同一のものです。
### 試したこと
RedirectMatch 301 /aaa/ /bbb/aaa/
という1URLだけでも同様です。
Pluginを全て止めて、動作チェックをすると、my-snow-monkeyを有効化した段階で再現しました。
Pluginを止めた段階では/news/が見れなくなったので、再度パーマリンクの「変更を保存」ボタンを押してます。
♥ 0Who liked: No user2021年10月4日 7:47 AM #88501WordPress は記事が見つからないときは自動的に似たようなスラッグのページにリダイレクトするようになっていますがそれですかね?だとしたら /bbb/aaa が存在するなら起こらない気もしますが…。
どうしてもうまくいかないなら.htaccess でなくフックでリダイレクトさせるのが良いかもですね。
参考
♥ 0Who liked: No user2021年10月4日 9:38 AM #88504my-snow-monkeyを有効化しない場合には、正しくリダイレクトできるので、my-snow-monkeyを使わないようにするしかないですかね?
♥ 0Who liked: No user2021年10月4日 9:48 AM #88508マスターのmy-snow-monkeyに戻してみたら、正しくリダイレクトしたので、my-snow-monkeyに書いているコードの問題のようでした。
こちらで検証してみます。
♥ 0Who liked: No user2021年10月4日 9:49 AM #88510Pluginを止めた段階では/news/が見れなくなったので、再度パーマリンクの「変更を保存」ボタンを押してます。
と書かれていたので My Snow Monkey で
register_post_type()
されていると思ったのですが違いますか? もし My Snow Monkey でregister_post_type()
しているのであれば、– それをやめて Custom Post Type UI とかでカスタム投稿タイプを定義してみて、My Snow Monkey を停止するとどうなるか
– それでもリダイレクトが続く場合はカスタム投稿タイプの仕様であるか、My Snow Monkey に記述した何らかのコードに問題があるので1つずつ消して試すということになると思います。My Snow Monkey 自体はただの空のプラグインなので、My Snow Monkey 自体には問題はありません。あるとすれば My Snow Monkey に記述したコードになるので、My Snow Monkey に書いたコードを消して別のプラグインや子テーマの
functions.php
に書いたとしても問題は解決できません。♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
- トピック「.htaccessのリダイレクトがカスタム投稿に飛ばされる」には新しい返信をつけることはできません。