フォーラムへの返信
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)
-
投稿者投稿
-
キタジマさんいつもありがとうございます!
発火するタイミングという視点は思いもよりませんでした。しかしならがご教示いただきましたコード、
after_setup_theme
とplugins_loaded
の
2パターン試してみましたが、残念ながら機能しませんでした。。こちら、解明するのに必要な情報は他にありますでしょうか?
なかなか難しそうなら、今回は諦めて他の方法でセキュリティを担保したいと思います。♥ 0Who liked: No userキタジマさん、すみません。ありがとうございます!
♥ 0Who liked: No userキタジマさま早速ありがとうございます!!
My Snow Monkey プラグインで試してみたのですが、
・カスタム投稿タイプ:news
・カスタムタクソノミーその1:news_category1
・カスタムタクソノミーその2:news_category2だとして、
news_category1のターム一覧ページでは無事にnews_category2のタームがラベルに表示されました!
しかしnews_category2のターム一覧ページでもnews_category2のタームがラベルに表示されます。これを、news_category1のターム一覧ページではnews_category2のタームがラベルに表示、
かつ、news_category2のターム一覧ページではnews_category1のタームがラベルに表示、
というふうにはできますでしょうか?PHPとカスタマイズの知識が乏しくお手数をおかけしてしまいすみません…!
♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿
6件の投稿を表示中 - 1 - 6件目 (全6件中)