フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
なるほどです。
現状だとメニューの表示位置が
– グローバルナビゲーション(PC用)
– ドロップナビゲーション(PC用)
– …とあって、「グローバルナビゲーション(PC用)」にだけメニューを割り当てると、割り当てがメニューがグローバルナビゲーションとドロップナビゲーションに表示されます。この状態だとドロップナビゲーションもメガメニュー化されます。
「グローバルナビゲーション(PC用)」と「ドロップナビゲーション(PC用)」の両方に割り当てると、ドロップナビゲーションがメガメニュー化されません。
なのでお急ぎの場合は「ドロップナビゲーション(PC用)」からメニューの割り当てを外せばメガメニュー化されます(が、グローバルナビゲーションとドロップナビゲーションに別々のメニューを割り当てたい場合はダメですね…)。
これ気づいていなかったので、調査してドロップナビゲーションにメニューの割り当てがある場合でもメガメニュー化できるようにしようと思います。
♥ 0いいねをした人: 居ません「ドロップダウンメニュー」というのは、Snow Monkey Dropdown Navigation プラグインを有効化したサイトのスマホ用のドロワーナビゲーション(ハンバーガーボタンを押したら上からニュルッとでてくるナビゲーション)のことですかね?
♥ 0いいねをした人: 居ません入力画面の裏側でユーザー情報を取得していたのに、入力画面を REST API 化したのでユーザー情報が入らないようになっていたみたいです(REST API は普通に通信するだけでは非ログイン状態として扱われる)。
REST API にログイン情報を渡す処理を追加してみようと思いますので、それでもう一度試してみていただけたらと思います。
今からアップデート作業を行います。リリース完了したらまた書き込みます。♥ 0いいねをした人: 居ません9.0.0 で大きな変更は入力画面も確認画面や完了画面と同じように REST API で画面表示をおこなうようにしたことです。でも
snow_monkey_forms/custom_mail_tag
が動くのはメール送信時だからあんまり関係ないような気がしますね…。snow_monkey_forms/auto_reply_mailer/is_sended
やsnow_monkey_forms/administrator_mailer/skip
フィルターフックも使っているようなら教えてください。本日の午後から詳しく調査してみます。
♥ 0いいねをした人: 居ませんえっと、現状、
「ログインユーザーの名前を取得するカスタムメールタグ」
「ログインユーザーのメールアドレスを取得するカスタムメールタグ」
「{user_email} でフォームを送信した WordPress ユーザーのメールアドレスを返す」
「{username} でフォームを送信した WordPress ユーザーのユーザー名を返す」の4つとも意図したとおりに動いていないということですかね?
♥ 0いいねをした人: 居ませんすみません、さらにお聞きしたいことがあるのですが、スライドの下にあるスクリーンショットの箇所は写真の起点を設定するものではないのでしょうか?
下記のような CSS で子要素を指定の位置を起点に配置するボタンになります。
[data-content-position=bottom-right] { align-items: flex-end !important; justify-content: flex-end !important; }
※あくまでスライドの中のコンテンツの配置を指示するだけなので、画像の
object-position
にも何かしたりとかは無いです。例えば1枚目のスライドには小さい画像、2枚目に大きい画像を配置したとします。この時点でスライダーの高さは2枚目のスライドの高さになり、1枚目のスライド(画像ではない)の高さも2枚目のスライドと同じ高さになります。つまり、1枚目のスライドの高さより、その中の画像の高さは小さいことになります。そして、1枚目のスライドを「右下」に設定したとすると、そのスライドの中で画像が右下によります。
ということで、画像の高さがスライドの高さと同じとかだと、画像を縮めたりはしないので、特に何も位置は変わらないということはおこります。
♥ 0いいねをした人: 居ません@mihashinoriyuki さん
こちらの画像となります。
えっと、それは理解しているのですが、そこが「画像」だと、使用されている SEO ツールだと
h1
が認識されないからテキストにしたい、ということですよね? ロゴ画像の設定を解除すれば「テキスト」になるから、そうなればh1
として認識されるようになるから、ロゴ画像設定解除の方法を書いた、という流れになります。「ロゴ画像」と言われているのが下記の画像の赤丸で囲んだ部分のみのことを指しているのであれば、
その部分だけを画像にして、「メモリアルプランナーみはし」の部分だけテキストにすることはフックを使う必要はありますが、できると思います。その認識であっていますかね?
Snow Monkey Blocks v22.2.5 で修正しました。アップデートして確認をお願いします!
♥ 0いいねをした人: 居ませんすみません!改めて調査してみると、独自に追加されている下記の CSS と、WordPress コアの CSS が干渉しているために発生していることがわかりました(全幅・幅広を解除すれば解決しそうというのはそのまま)。
### 独自の CSS
@media screen and (min-width: 1024px) { 〜中略〜 .spider__slide figure img { width: 100%; max-width: 100%; min-width: 100%; height: 600px; object-fit: cover; } }
## コアの CSS
.wp-block-image.alignfull img, .wp-block-image.alignwide img { height: auto; width: 100%; }
全幅・幅広を設定するとコアの CSS で画像の
height
がauto
になるため、独自に追加されている.spider__slide figure img
のheight: 600px
が打ち消されて画像の高さが意図したものではなくなってしまい、現象が発生しているようです。– 画像の全幅・幅広を解除する
–height: 600px
をheight: 600px !important
に変更するの、いずれかで解決すると思うので試してみてください!
♥ 0いいねをした人: 居ませんロゴの画像は使用したいので、削除できません。
ちなみにどこで使用しますか?
♥ 0いいねをした人: 居ませんフック使わなくて大丈夫ですよ。
「カスタマイザー → サイト基本情報 → ロゴ」でロゴを削除すればテキストリンクになります。
♥ 0いいねをした人: 居ませんhttps://machiyasaijou-sougi.jp/
のほうはロゴ画像が設定されていないのでテキストリンクになっています。「カスタマイザー → サイト基本情報 → ロゴ」でロゴを削除すればテキストリンクになります。
♥ 0いいねをした人: 居ません -
投稿者投稿