フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
ありがとうございます。
「テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト」の下のボタンが中央揃えされているボタンでしょうか?
.is-content-justification-space-between
がついているので、両端揃えになっているように見えます。♥ 0Who liked: No userWordPress 6.0.0 + Snow Monkey v26.0.2 の環境で試してみました。
コアのボタンブロックでも Snow Monkey Blocks のボタンブロックでも再現できませんでした。
WordPress 6.6 で CSS の読み込み順が安定しない問題が報告されているみたいだったので、もしかしたらそういう影響があるのかもしれません。URL を貼ってもらうことが可能であれば、実際にどういう CSS が適用されて問題がおこっているのか確認できるので、ご検討ください。
♥ 0Who liked: No user2024年7月21日 3:34 PM 返信先: ドロワーメニュー(#drawer-nav)の中身を独自にレイアウトし、そこに外部サイトへのリンクやバナー、snsアイコンなどを追加できるようにしたい #140741解決できて良かったです!
解決済みということで、トピックのクローズをお願いします!♥ 0Who liked: No user2024年7月20日 11:49 PM 返信先: ドロワーメニュー(#drawer-nav)の中身を独自にレイアウトし、そこに外部サイトへのリンクやバナー、snsアイコンなどを追加できるようにしたい #140718上記のコードはそれだけでは動かないコードに見えます。もしそのコードだけしか書いていない場合は一旦消して、下記を参考にやってみてください!
// ウィジェットエリアを定義 add_action( 'widgets_init', function() { register_sidebar( array( 'name' => 'ドロワー用ウィジェットエリア', 'id' => 'drawer-widget-area', 'before_widget' => '<div id="%1$s" class="c-widget %2$s">', 'after_widget' => '</div>', 'before_title' => '<h2 class="c-widget__title">', 'after_title' => '</h2>', ) ); } ); // ドロワーのテンプレートにウィジェットエリアを追加 add_action( 'snow_monkey_append_drawer_nav', function() { dynamic_sidebar( 'drawer-widget-area' ); } );
コード追加ではなく編集画面の設定で実装できないか、
それはできないです…。
もしウィジェットを使わずに HTML で書いても良い場合は、上記のコードは書かずに下記のようにしても良いと思います。
add_action( 'snow_monkey_append_drawer_nav', function() { ?> ここに好きな HTML <?php } );
♥ 0Who liked: No userSnow Monkey 26.0.2 で修正を反映しました!
♥ 0Who liked: No userまだ原因はわかりませんが、Snow Monkey かつ非 iframe エディターのときに発生しているみたいです。
♥ 0Who liked: No userこちらでも現象確認できました。詳しい手順を書いていただきありがとうございます!
この現象が Snow Monkey 由来なのか、あるいは Snow Monkey 側で対象できそうなのか調査したいと思います。
♥ 0Who liked: No userスクショありがとうございます!
何かの影響で読み込み順が変わってしまう場合があるのかもしれません。このアンダーラインはコアの CSS が優先されているためですが、どうも不具合らしくて、今後のコアアップデートで修正されるみたいです。
一旦、snow monkeyテーマも以前のバージョンに戻したいのですが、ダウンロードする方法などありますでしょうか?
こちらで作業が必要なのですが、ちょっと今手元にパソコンがなくて時間がかかりそうです(後ほどお送りできます)。
お急ぎの場合は、6.6 にしたあと、下記の CSS を追加すれば下線は消せます。
.wp-profile-box__archives-btn { text-decoration: none !important; }
ありがとうございます! 確認します!
♥ 0Who liked: No userもう一点すみません、「記事一覧」ボタン(
.wp-profile-box__archives-btn
)のtext-decoration
がunderline
になっていると思うのですが、何の CSS の影響でunderline
になっているかを確認してもらうことはできますか? スクショでも良いです。僕の環境だと、
.wp-profile-box__archives-btn
の CSS が優先されていてtext-decoration: none
になっているため下線が表示されていません。♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿