本テーマのアップデートはとても簡単です。最新版の zip ファイルをダウンロードして FTP ソフトで再度アップロードしたりする必要はありません。WordPress 公式ディレクトリのテーマのように、アップデート通知からワンクリックでアップデートできます。

アップデートするとテーマの中身が最新のファイルに全て置き換わります。つまり、ファイルを直接カスタマイズしている場合はそのカスタマイズが全て消えてしまうので、ファイルを直接カスタマイズするのはオススメできません。テーマのカスタマイズが CSS だけですむ場合は [ 外観 > カスタマイズ > 追加 CSS ] で CSS を追加、CSS だけではなくテンプレートの変更も必要な場合は子テーマでカスタマイズすることをオススメします。
「WordPress の更新」からの更新
- 管理バーのアップデート通知アイコン、もしくは管理画面のメニューでダッシュボード > 更新をクリック
- テーマに表示されている本テーマにチェック
- テーマを更新をクリック

「テーマ一覧画面」からの更新
- ダッシュボードを開く
- メニューから外観をクリック
- 本テーマ上に表示されている今すぐ更新をクリック
