ここで紹介しているスライダーブロックは、現在非推奨となっているスライダーブロックです。
Snow Monkey Blocks プラグインで、Gutenberg にスライダーブロックを追加できます。こんな感じ。
デフォルトだと、キャプションはシンプルに画像の下部に表示されるだけですが、少し CSS を足せば、画像の上に帯を引いた感じでキャプションを表示させることができます。


追加 CSS
次の CSS を、カスタマイザー > 追加 CSS か、子テーマの CSS ファイルに追加してください。
ここで紹介しているスライダーブロックは、現在非推奨となっているスライダーブロックです。
Snow Monkey Blocks プラグインで、Gutenberg にスライダーブロックを追加できます。こんな感じ。
デフォルトだと、キャプションはシンプルに画像の下部に表示されるだけですが、少し CSS を足せば、画像の上に帯を引いた感じでキャプションを表示させることができます。
次の CSS を、カスタマイザー > 追加 CSS か、子テーマの CSS ファイルに追加してください。