-
投稿者検索結果
-
2023年2月24日 10:49 AM #119001
返信が含まれるトピック: タブブロックのPCブラウザとスマホの見た目の違いについて。スマホでは文字の色が青色になっている。
2023年2月24日 10:01 AM #118996返信が含まれるトピック: 投稿の一覧で、各投稿のタグをラベルで複数表示したい
2023年2月24日 9:58 AM #118994返信が含まれるトピック: 投稿の一覧で、各投稿のタグをラベルで複数表示したい
>キタジマさん
ありがとうございます。category → post_tag へ変更してCSSも変更しました。
表示が出てこなかったので調べて以下のようにやってみたのですが変更できず行き詰まっています。
↓
// 投稿以外の場合は無視
if ( 'post' !== $args['name'] ) { return $args; }
このpostの部分をカスタム投稿に変更しなければならないのでは?と考え
// カスタム投稿以外の場合は無視 if ( 'custom_post_type' !== $args['name'] ) { return $args; }
にしてみました。おそらく思い切り間違えてると思いますが…
勉強不足で申し訳ないです。以下変更してUPしたものです。
お手数ではありますがご指摘よろしくお願いいたします。
php
/** * Snow Monkey 投稿の一覧で、カスタム投稿のみタグを複数表示にする */ add_filter( 'snow_monkey_get_template_part_args', function( $args ) { // 記事一覧カテゴリー以外のテンプレートの場合は無視 if ( 'template-parts/loop/entry-summary/term/term' !== $args['slug'] ) { return $args; } // カスタム投稿以外の場合は無視 if ( 'custom_post_type' !== $args['name'] ) { return $args; } // 全ての設定されたタグを返す $args['vars']['_terms'] = get_the_terms( get_the_ID(), 'post_tag' ); return $args; } );
CSS
/*カスタム投稿のみ最新の投稿にスラッグを複数ラベル表示*/ .c-entry-summary--lessons .c-entry-summary__figure span:nth-of-type(2){ top: 2.5em; } .c-entry-summary--lessons .c-entry-summary__figure span:nth-of-type(3){ top: 5em; } .c-entry-summary--lessons .c-entry-summary__figure span:nth-of-type(4){ top: 7.5em; } .c-entry-summary--lessons .c-entry-summary__figure span:nth-of-type(n + 5){ display:none; }
♥ 0Who liked: No user2023年2月24日 9:38 AM #118992返信が含まれるトピック: 投稿の親カテゴリーページで子カテゴリーページのカテゴリー名や設定したアクセントカラーが表示されません
v15.4.1 以降、一覧部分のカテゴリーラベルの表示は現在表示されているカテゴリーのものが表示されるようになりました。
下記のトピックのカスタマイズをやってみるとどうでしょうか?
♥ 0Who liked: No user2023年2月24日 2:22 AM #118987返信が含まれるトピック: タブブロックのPCブラウザとスマホの見た目の違いについて。スマホでは文字の色が青色になっている。
2023年2月23日 9:25 PM #118979返信が含まれるトピック: タブブロックのPCブラウザとスマホの見た目の違いについて。スマホでは文字の色が青色になっている。
2023年2月23日 8:56 PM #118976返信が含まれるトピック: タブブロックのPCブラウザとスマホの見た目の違いについて。スマホでは文字の色が青色になっている。
あ、ちなみにこのサイトのタブ(ライン)ブロックもずれていますでしょうか…?
*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user2023年2月22日 11:13 AM #118881返信が含まれるトピック: タブブロックのPCブラウザとスマホの見た目の違いについて。スマホでは文字の色が青色になっている。
2023年2月22日 10:58 AM #118879返信が含まれるトピック: タブブロックのPCブラウザとスマホの見た目の違いについて。スマホでは文字の色が青色になっている。
2023年2月22日 7:33 AM #118869返信が含まれるトピック: (再)投稿ページの下部指定箇所に一括して画像を挿入したい。
スクショを見ると、関連記事(
.p-related-posts
)の上に画像(p > img
)があるように見えるので、コード自体はあっているのではないですかね?デベロッパーツールの HTML が表示されている部分で、関連記事上の画像を選択すると、画面表示の部分ではどこが選択されますか?
♥ 0Who liked: No user2023年2月22日 2:05 AM #118865返信が含まれるトピック: (再)投稿ページの下部指定箇所に一括して画像を挿入したい。
ご丁寧にコードのアドバイスまでありがとうございました。
PHPについて今一度勉強をしており返信に時間を要しました(結局対して知識がついたわけでもありません)
解決のために大きく前進しました。ありがとうございます
ただ、まずアドバイス通り実装したのですが、下記Linkのようにウィジェットページの設定同様に関連記事の下に出てしまいました。
IF分の書き方を変えればうまく出そうなのですが、まだ解決はできません。
この部分について、さらにアドバイス可能であればお願いさせてください
引き続き私も試行錯誤してみます。
以上 よろしくお願いします。
♥ 0Who liked: No user2023年2月21日 9:00 PM #118836返信が含まれるトピック: タブブロックのPCブラウザとスマホの見た目の違いについて。スマホでは文字の色が青色になっている。
ご報告ありがとうございます! 気づいていませんでしたので助かります!
スマホはiPhone、iPadで確認しました。どちらも青色です。
こちら確認できました。修正します。
タブブロックのスタイルで、ラインを選択すると、選択中の色が変化したラインがずれて表示されてます。
iPad Pro 12.9インチ(iOS 16.2 / シミュレーター)の縦横、iPhone 14 Pro Max(iOS 16.2 / シミュレーター)の縦横で確認しましたが、どちらもラインはずれずに表示されていました。ずれるのは iPhone と iPad の両方ですか?また、縦向きでも横向きでもどちらでもずれますか?
Mac の Safari と Chrome でも確認しましたが、ずれずに表示されていました…。
♥ 0Who liked: No user2023年2月21日 6:51 PM #118825返信が含まれるトピック: Snow Monkey Mega Menu の max-width の値について
ここ、改めて考えると、ヘッダーが全幅になったときは親メニューも横に広がるからメガメニューもそれにあわせて全幅になるほうが素直なのでは?と思ったりしたのですがどうでしょうね?
そうですねぇー。ヘッダーが全幅の場合はメガメニュー内も全幅が自然かも。と思いました。
ちょっといろんなメガメニューを見てみましたが、結論が出ない感じになるので、CSSで調整するのが柔軟かな、とも思います。
ただ、有料のアドオンということで、カスタマイザーで【ヘッダーを全幅にする】下あたりに【メガメニューも全幅にする】みたいなチェックボックスが追加されるといいかもしれません。参考:コンテンツ幅のメガメニュー
参考:全幅/ヘッダーの幅にあわせたメガメニュー
参考:コンテンツより狭いメガメニュー風ドロップダウン(一部のぺージを除く)
2023年2月21日 4:31 PM #118803返信が含まれるトピック: Snow Monkey Mega Menu の max-width の値について
--_container-max-width
は.c-container
で定義される変数なのですが、カスタマイザー → デザイン → ヘッダー → ヘッダーを全幅にする」が有効になっていると.c-container
ではなく.c-fluid-container
が使われるようになるため、--_container-max-width
が未定義となりメガメニューも横に広がってしまうみたいでした。ここ、改めて考えると、ヘッダーが全幅になったときは親メニューも横に広がるからメガメニューもそれにあわせて全幅になるほうが素直なのでは?と思ったりしたのですがどうでしょうね?
-
投稿者検索結果