-
投稿者検索結果
-
2021年7月18日 3:19 PM #81114
返信が含まれるトピック: 編集したものが表示されない
♥ 0Who liked: No user2021年7月18日 3:19 PM #81112返信が含まれるトピック: 編集したものが表示されない
お返事ありがとうございます。
他のページでの編集や新たなページを作成して試したところ
問題ございませんでした。1枚目の画像が編集したもので、更新をしてプレビューを見ると
2枚目のようの画像のようになってしまいます。♥ 0Who liked: No user2021年7月18日 10:49 AM #81099返信が含まれるトピック: ドロワーナビゲーションの検索窓を消すチェックボックスが表示されない
金子美佳さん
カスタマイズ→基本デザイン設定の中に「ドロワーナビゲーション内に検索窓を表示する」のチェックボックスが表示されない。
ご利用のSnow Monkeyが
v14.3.5
とのことですので、【カスタマイズ】→【デザイン】→【ドロワーナビゲーション】があり、その中に該当の設定があると思います。(下の画像のとおり)
そちらにも表示されないということでしょうか?
※この機能は、Snow Monkey 14.3.0で追加されました。
Snow Monkey 14.3.0以降の場合、「ドロワーナビゲーション内に検索窓を表示する」は、【ドロワーナビゲーション】内で設定します。まずはご確認くださいませ。
2021年7月18日 6:25 AM #810892021年7月17日 11:04 PM #81084返信が含まれるトピック: カスタム投稿にBASIC認証をかけたい
2021年7月17日 10:49 PM #81082返信が含まれるトピック: アクセントカラーが反映されない場合
こちら解決いたしましたm(__)m!!
テーマを上書きアップロードしてみたんですが、やはり変わらずで
試しにプラグインのSnow Monkey Dietを無効化したところ、
アクセントカラー・フォント共に反映されるようになりました…!!
これで解決して万々歳なんですが、Snow Monkey Diet自体がアクセントカラーを無効化するものではない?と思っていたんですが、私の方でなにか触ってしまったんでしょうか…
♥ 0Who liked: No user2021年7月17日 5:59 PM #81065返信が含まれるトピック: デフォルトページヘッダー画像の制御について
2021年7月16日 5:36 PM #81018返信が含まれるトピック: 記事一覧の画像サイズを変更したい
こんちは。
私も同じようなことをしていますが、以下のトピックを参考にさせていただきました。
アイキャッチ画像でOGPも投稿一覧もきれいに表示したいタグ: 1:91, 16:9, 4:3, OGP, Twitterカード, サムネイル, 投稿一覧ペ…snow-monkey.2inc.org
トピック記載コードの75%(=4:3)の部分を56.25%(16:9)にしています。
ほかにも方法あると思いますが、上記ご覧になってみてください。
2021年7月16日 3:34 PM #81007返信が含まれるトピック: Copyrightが試用版仕様から変更できません
snow-monkey.zipデータを試用版に上書きするようにアップロードしたとのことですが、上書きに失敗しているように見えます。上書きは具体的にどのような手順でおこないましたか?
♥ 0Who liked: No user2021年7月16日 3:28 PM #81005返信が含まれるトピック: Copyrightが試用版仕様から変更できません
追記*
購入したテーマをアップロード後も↑このように「試作テーマを使用しています」とwordpress操作画面に表記されています。
♥ 0Who liked: No user2021年7月16日 1:15 PM #80992返信が含まれるトピック: u-smooth-scrollを使用しましたが、アンカーリンクのリンクずれが生じます。
スクロールせずにただ表示しただけの状態でもドロップナビゲーションが表示されている感じでしょうか?
はい。スクロールせずにただ表示しただけでもドロップナビゲーションが表示されます。
動画で撮影しましたので、こちらリンクをご覧ください。
♥ 0Who liked: No user2021年7月16日 11:03 AM #80986返信が含まれるトピック: u-smooth-scrollを使用しましたが、アンカーリンクのリンクずれが生じます。
ちょっとスクショをみて気になったのがドロップナビゲーション(スクロールすると上からにゅっとでてくるナビゲーション)が表示されていることです。Snow Monkey の仕様としては、別ページのアンカーリンクを開いたときはドロップナビゲーションが表示されず、アンカーリンクが指定しているところがページの最上部にある状態でページが開きます。
動画とってみました。
この状態でスクロールするとドロップナビゲーションが表示されるのですが、スクロールせずにただ表示しただけの状態でもドロップナビゲーションが表示されている感じでしょうか?
その後、同じページ 例えば「ヒンメリとは」というページが表示されている状態で「ヒンメリのある素敵な生活」をクリックすると二回目は表示は、タイトルが表示されたりと不安定な状態になります。
ちなみに、ページ内のアンカーリンクをクリックしたとき(.u-smooth-scroll の処理が発火したとき)はドロップナビゲーションの高さを考慮した位置にスクロールされます(ドロップナビゲーションはスクロールすると表示されるので、ページ内のアンカーリンクをクリックしたときは表示されます)。
♥ 0Who liked: No user2021年7月15日 4:16 PM #80950返信が含まれるトピック: u-smooth-scrollを使用しましたが、アンカーリンクのリンクずれが生じます。
OS は、Mac+chrome 、 Mac+Safari でも同様のずれの現象になります。
ただ、気づいた点が
pcグローバルメニューからのリンクですが、 トップページから(別のページ)「ヒンメリのある素敵な生活」をクリックすると、最初の
<タイトルが表示されない ずれ>
タイトル部分がずれて隠れます。その後、同じページ 例えば「ヒンメリとは」というページが表示されている状態で「ヒンメリのある素敵な生活」をクリックすると二回目は表示は、タイトルが表示されたりと不安定な状態になります。
<タイトルが表示される状態>
又、他のアンカーリンクについても不安定な状態です。
♥ 0Who liked: No user*****[ プライベートトピックのため非表示 ]♥ 0Who liked: No user2021年7月15日 2:17 PM #80937返信が含まれるトピック: WPAW:スライダーが表示されない
-
投稿者検索結果