-
投稿者検索結果
-
2021年7月9日 3:14 PM #80436
返信が含まれるトピック: スマホヘッダーのショートコードとヘッダーコンテンツ
PC用のヘッダーコンテンツに入れたショートコードが機能しないのは、1つのページ内に複数設置できない(ドロワー用のコードが先に読み込まれている)ためかと思います。
PC時にスマホやタブレットのショートコードを無効にできるように、wp_is_mobile
の条件を挟むとどうでしょうか?add_action( 'snow_monkey_append_drawer_nav', function() { if( wp_is_mobile() ) { //モバイルデバイスの場合 echo do_shortcode( '[google-translator]' ); } } );
♥ 0Who liked: No user2021年7月9日 12:17 PM #80427返信が含まれるトピック: ディスクリプションについて
JKDECORさん
さきほど気になって再検索したら、ディスクリプションがなおっていました。
その後、何かされましたか?
2021年7月9日 11:29 AM #80424返信が含まれるトピック: パンくずリストを表示させたい
2021年7月9日 11:09 AM #80420返信が含まれるトピック: パンくずリストを表示させたい
カスタマイズの「追加CSS」に
.c-entry__header, .c-entry-summary__figure { display: none; }
が入っているからだと思いますが、一度
display: none;
をはずして試してみていただけますか?♥ 0Who liked: No user2021年7月9日 10:57 AM #80418返信が含まれるトピック: パンくずリストを表示させたい
♥ 0Who liked: No user2021年7月9日 10:56 AM #80417返信が含まれるトピック: パンくずリストを表示させたい
駄目でした。
♥ 0Who liked: No user2021年7月9日 10:05 AM #80410返信が含まれるトピック: 新着記事の表示順を「更新日時」で並べたい
投稿一覧を拝見しましたが、更新順になっているようです。
♥ 0Who liked: No user2021年7月9日 9:47 AM #80405返信が含まれるトピック: パンくずリストを表示させたい
元々、アイキャッチ画像の位置は「ページヘッダーの上にタイトルを表示」にしていたので、それを「ページヘッダー」に変えたら非表示になってしまうんですね。
アイキャッチ画像の位置→「コンテンツの上」や「なし」でも同じでしょうか?
♥ 0Who liked: No user2021年7月8日 11:37 PM #80389返信が含まれるトピック: パンくずリストを表示させたい
【カスタマイズ】→【デザイン】→【投稿ページ設定】→ ページレイアウトを「1カラム」にして、アイキャッチ画像の位置はページヘッダーに変更します。
その後、投稿のコンテンツ部分のみにCSS(以下)を当てれば、パンくずは投稿一覧と同じ位置、コンテンツ幅は指定のサイズになると思います。
@media ( min-width: 64em ) { .single-post .l-contents__inner { max-width: 46em; margin: 0 auto; } .single-post .c-entry__header { text-align: center; } }
♥ 0Who liked: No user2021年7月8日 10:25 PM #80384返信が含まれるトピック: スマホヘッダーのショートコードとヘッダーコンテンツ
ショートコードを表示するなら、ドロワーナビゲーションの最後に HTML を表示させる
snow_monkey_append_drawer_nav
というアクションフックが最適かと思います。すでにショートコード(例:
[hello]
)があるようでしたら、my-snow-monkey.php
にadd_action( 'snow_monkey_append_drawer_nav', function() { echo do_shortcode( '[hello]' ); } );
PCのヘッダーコンテンツには
[hello]
を入れれば良いと思います。
お試しください。♥ 0Who liked: No user2021年7月8日 6:29 PM #80362返信が含まれるトピック: 幅設定を「幅広」にすると、カバー ブロックの画像の一部がグレー表示になってしまいます。
再現してみましたが、こんな感じでしょうか?
テーマ側のCSSの記述が不足している可能性もあると思いますが、取り急ぎであれば、以下のCSSで解消できるかと思います。@media ( min-width: 64em ) { [data-has-sidebar=false] .c-entry__content > .alignwide, [data-has-sidebar=false] .c-entry__content [class*=smb-] > .alignwide, [data-has-sidebar=false] [data-is-content-widget-area=true] .custom-html-widget > .alignwide { right: 0; transform: translate(0); margin: auto; } }
CSSを反映させたデモページです。
お試しください。
2021年7月8日 2:54 PM #80353返信が含まれるトピック: スマホ用でのボタンの非表示が対応されない件
Undefined constant "IMAGE_DIR"
とありますね。
IMAGE_DIR
という定数を定義していないのではないですか?♥ 0Who liked: No user2021年7月8日 1:52 PM #80346返信が含まれるトピック: スマホ用でのボタンの非表示が対応されない件
ちなみに、ローカルの場合、このようにエラーコードが表示されています。
[08-Jul-2021 04:49:44 UTC] PHP Fatal error: Uncaught Error: Undefined constant "IMAGE_DIR" in C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-content\plugins\MysnowMonkey\my-snow-monkey.php:37 Stack trace: #0 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\class-wp-hook.php(294): {closure}('\n<!-- wp:paragr...', Object(Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Model\Responser)) #1 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\plugin.php(212): WP_Hook->apply_filters('\n<!-- wp:paragr...', Array) #2 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-content\plugins\snow-monkey-forms\App\Controller\Complete.php(43): apply_filters('snow_monkey_for...', '\n<!-- wp:paragr...', Object(Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Model\Responser), Object(Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Model\Setting)) #3 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-content\plugins\snow-monkey-forms\App\Contract\Controller.php(60): Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Controller\Complete->set_message() #4 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-content\plugins\snow-monkey-forms\App\Model\Dispatcher.php(31): Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Contract\Controller->__construct(Object(Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Model\Responser), Object(Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Model\Setting), Object(Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Model\Validator)) #5 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-content\plugins\snow-monkey-forms\App\Rest\Route\View.php(150): Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Model\Dispatcher::dispatch('complete', Object(Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Model\Responser), Object(Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Model\Setting), Object(Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Model\Validator)) #6 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-content\plugins\snow-monkey-forms\App\Rest\Route\View.php(123): Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Rest\Route\View->_send() #7 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-content\plugins\snow-monkey-forms\snow-monkey-forms.php(167): Snow_Monkey\Plugin\Forms\App\Rest\Route\View->send() #8 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\rest-api\class-wp-rest-server.php(1139): Snow_Monkey\Plugin\Forms\Bootstrap->Snow_Monkey\Plugin\Forms\{closure}(Object(WP_REST_Request)) #9 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\rest-api\class-wp-rest-server.php(985): WP_REST_Server->respond_to_request(Object(WP_REST_Request), '/snow-monkey-fo...', Array, NULL) #10 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\rest-api\class-wp-rest-server.php(412): WP_REST_Server->dispatch(Object(WP_REST_Request)) #11 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\rest-api.php(354): WP_REST_Server->serve_request('/snow-monkey-fo...') #12 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\class-wp-hook.php(292): rest_api_loaded(Object(WP)) #13 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\class-wp-hook.php(316): WP_Hook->apply_filters('', Array) #14 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\plugin.php(551): WP_Hook->do_action(Array) #15 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\class-wp.php(388): do_action_ref_array('parse_request', Array) #16 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\class-wp.php(750): WP->parse_request('') #17 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-includes\functions.php(1291): WP->main('') #18 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-blog-header.php(16): wp() #19 C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\index.php(17): require('C:\\Users\\wtnb9\\...') #20 {main} thrown in C:\Users\wtnb9\Local Sites\crescitaacademy\app\public\wp-content\plugins\MysnowMonkey\my-snow-monkey.php on line 37 [08-Jul-2021 04:49:45 UTC] Xdebug: [Step Debug] Time-out connecting to debugging client, waited: 200 ms. Tried: ::1:9000 (from HTTP_X_FORWARDED_FOR HTTP header), localhost:9000 (fallback through xdebug.client_host/xdebug.client_port) :-( [08-Jul-2021 04:49:46 UTC] Xdebug: [Step Debug] Time-out connecting to debugging client, waited: 200 ms. Tried: ::1:9000 (from HTTP_X_FORWARDED_FOR HTTP header), localhost:9000 (fallback through xdebug.client_host/xdebug.client_port) :-( [08-Jul-2021 04:49:46 UTC] Xdebug: [Step Debug] Time-out connecting to debugging client, waited: 200 ms. Tried: ::1:9000 (from HTTP_X_FORWARDED_FOR HTTP header), localhost:9000 (fallback through xdebug.client_host/xdebug.client_port) :-( [08-Jul-2021 04:49:47 UTC] Xdebug: [Step Debug] Time-out connecting to debugging client, waited: 200 ms. Tried: ::1:9000 (from HTTP_X_FORWARDED_FOR HTTP header), localhost:9000 (fallback through xdebug.client_host/xdebug.client_port) :-(
♥ 0Who liked: No user2021年7月8日 10:58 AM #80307返信が含まれるトピック: スマホ用でのボタンの非表示が対応されない件
補足ありがとうございます。
そのようにして、実際Loadingの画面を出すことには成功したので、方法としては合っているのですね。ファイルマネージャーでアップロードする場合は、どのファイルにアップロードすればいいんでしょうか?
エラーログに関しては、今回Localではなく、公開済みのサイトでアップロードしましたので、
今回の場合は、どのようにエラーログを確認するのか方法を調べて、後ほどご連絡します。♥ 0Who liked: No user2021年7月8日 9:47 AM #80294返信が含まれるトピック: スマホ表示時のタイトル文字サイズを小さくしたい
-
投稿者検索結果