メインコンテンツへ移動

Search results of "i"

15件の結果を表示中 - 5,161 - 5,175件目 (全9,020件中)
  • 投稿者
    検索結果
  • #70637
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    そちらを修正したところ画像が添付されました。

    良かったです!

    ファイルのname属性を現在はfile-imageとしています。画像sample.jpgをアップすると、受信したメールにはfile-image-sample.jpgとして記載がなされて、画像が添付されているのですが、この形でいいのかアドバイス頂けましたら幸いです。

    name 属性 + 元ファイル名となるのが仕様です。

    1
    Who liked: No user
    #70636

    返信が含まれるトピック: パンくずリストが表示されない

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    コードに少しミスがありました。下記に修正しても変化無いでしょうか?

    add_shortcode(
    	'my_breadcrumbs',
    	function() {
    		ob_start();
    		\Framework\Helper::get_template_part( 'template-parts/common/breadcrumbs' );
    		return ob_get_clean();
    	}
    );
    0
    Who liked: No user
    #70618
    Mobby
    閲覧者
    21

    Olein_jpさん、キタジマさん、ご回答ありがとうございます。
    Olein_jpさんのおっしゃる

    {all-fields} で出力していれば問題ありませんが、個別でメールテンプレートにスラッグを入力している場合、(僕だけかな?)たまに書き忘れがあったりするので、よろしければスラッグ記載のご確認も今一度されてみても良いかもしれません。

    がまさに抜けていたところでした。そちらを修正したところ画像が添付されました。大変お恥ずかしい限りです。ありがとうございます。

    {all-fields} でも一度試してみてそちらのほうで問題なければ、今後はそうしてみよう(書き漏れがあると困るなと思いまして…)とも思っています。

    よろしければ最後にご回答いただけると大変ありがたいのですが、ファイルのname属性を現在はfile-imageとしています。画像sample.jpgをアップすると、受信したメールにはfile-image-sample.jpgとして記載がなされて、画像が添付されているのですが、この形でいいのかアドバイス頂けましたら幸いです。

    0
    Who liked: No user
    #70606

    返信が含まれるトピック: パンくずリストが表示されない

    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    あ、ほんとですね、フル幅もパンくずなしの仕様でした。失礼しました。

    パンくずリストの下にタイトルが表示されてしまいます。

    とのことで、場所も決まった場所ではなく自由な場所に配置されたいのかなと思いますので、ショートコードにしてしまうのが良いかもですね。下記のコードを My Snow Monkey プラグイン、あるいは子テーマの functions.php に貼り付けて、

    add_shortcode(
    	'my_breadcrumbs',
    	function() {
    		\Framework\Helper::get_template_part( 'template-parts/common/breadcrumbs' );
    	}
    );

    記事中に [my_breadcrumbs] と入力すると、ページにパンくずが表示されないでしょうか?

    0
    Who liked: No user
    #70601
    saka
    参加者
    13

    @Olein_jpさん

    おお!お近くなのですね!嬉しいです!

    写真までありがとうございます。確認してみます!

    @キタジマ タカシさん

    ありがとうございます!うまく行きました!

    0
    Who liked: No user
    #70582
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    CSS でやるのが一番手っ取り早いかもです。全幅設定は解除して下記の CSS を追加。

    .p-global-nav {
      margin-right: calc(50% - 50vw);
      margin-left: calc(50% - 50vw);
    }
    2
    Who liked: No user
    #70581
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    ・確認画面における画像の表示
    及び
    ・メール本文への画像表示

    「表示」という表現がちょっとひっかかりました。というのも、Snow Monkey Forms の「ファイル」は、確認画面や入力画面ではファイル名の表示しかおこなわないので画像自体は表示されません。また、メールについてもファイル(画像)は本文にはファイル名の表示だけで実際のファイル(画像)は添付ファイルとして届きます。ということで、確認画面・メール本文に画像自体が表示されないということでしたらそれは仕様となります。

    メールへの添付もされないということであれば、オレインさんが書かれているように {file-xxxx} のようにファイルの name をメール文面の設定に書いていないとスルーされてしまうのでちゃんと記述しているか確認してみてください!

    1
    Who liked: No user
    #70570
    Olein_jp
    参加者
    576

    簡単に検証してみましたが、結果としては正常に送信・受信することができました。最大容量はサーバーにもよると思いますが、10MB(Zipファイル)まで送信できることを確認しました。

    画像サイズが大きかったのかと思い、画像サイズを700KB未満にしているのですが、それでも
    ・確認画面における画像の表示
    及び
    ・メール本文への画像表示
    ができません。

    確認画面を用いたフォームでテストをしていないので、確認画面での表示は確認できていませんが、メール本文への画像表示は確認することができました。

    {all-fields} で出力していれば問題ありませんが、個別でメールテンプレートにスラッグを入力している場合、(僕だけかな?)たまに書き忘れがあったりするので、よろしければスラッグ記載のご確認も今一度されてみても良いかもしれません。

    参考になれば幸いです。

    1
    Who liked: No user
    #70556
    高木直哉
    閲覧者
    4

    Olein様、まーちゅう様、キタジマ様

    ご対応いただきありがとうございます!

    実機でSafariとChrome両ブラウザにて表示されないという認識でよいでしょうか?

    →SafariとChrome共に表示されませんでした。

    スムーズに解決されたい場合にはURL共有をされることをお勧めします。

    →現在進めている実案件の内容ですので共有することができず申し訳ございません。

    まーちゅう様のアドバイスを実践したところ反映させることができました。
    私のスキル不足のため原因の切り分けができていないのですが、ひとまずこの実装で進めていこうと思います。
    重ねて御礼申し上げます。

    0
    Who liked: No user
    #70493
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    もし PC でページを表示させてそれをデベロッパーツールで確認しているのであれば、スマホを PC につないでスマホで表示しているページをデベロッパーツールで確認することもできるので試してみるとなにかわかるかもですね。

    1
    Who liked: No user
    #70492
    まーちゅう
    参加者
    390

    CSSで、画像に置き換えてみてはどうですか?

    #page-top a svg {
        display: none;
    }
    
    #page-top {
        background: url(https://snow-monkey.2inc.org/wp-content/uploads/2018/04/logo.png) no-repeat center center;
        background-color: transparent;
        background-size: contain;
    }
    3
    Who liked:
    #70491
    Olein_jp
    参加者
    576

    ブラウザ幅の違いから表示・非表示が変わるということであれば、まずはメディアクエリを疑うのでCSSを確認する必要があるかと思います。また、追加されている画像も読み込みがされているか、CSSがどうなっているかも確認してください。

    ディベロッパーツールで確認するときちんと表示されていて、特に問題があるようには思えないんですが、実機になると表示されていません。

    実機でSafariとChrome両ブラウザにて表示されないという認識でよいでしょうか?スマホのOSの記載もお願いします。また、カスタマイズされた部分へCSSなどカスタマイズされているようであれば、それも記述をお願いします。

    こちらで同バージョンにてiOS実機にてSafari/Google Chromeともに表示の確認はしましたので、カスタマイズ起因の可能性が高いかもしれません。

    スムーズに解決されたい場合にはURL共有をされることをお勧めします。

    3
    Who liked: No user
    #70480
    高木直哉
    閲覧者
    4

    使用したコード

    使用したコードについてもう一度記載させていただきます。

    1
    Who liked: No user
    #70452

    返信が含まれるトピック: レスポンシブが反映されない

    taki
    閲覧者
    0

    キタジマさん

    お世話になっております。

    object-fitで画面いっぱいに全体を表示することができました。

    背景画像に色々と付け加えたい場合はカスタムHTMLブロックになるのですね。

    勉強になりました。

     

    説明不足なところもあり、申し訳ございませんでした。

    回答いただきありがとうございました。

    0
    Who liked: No user
    アバター画像キタジマ タカシ
    参加者
    2602

    更新した際にページが見当たりませんと表示されてしまいます…。

    編集画面に内容を入力しその編集画面で更新をクリックすると404になるということです…?

    ちょっと状況がよくわからないのですが、ボタンにアンカーリンクが設定できないということであれば、下記の画像を参考に設定してみてもらえればと思います。


    ※「#-cv」のように飛び先のアンカーを入力して、右端の矢印(送信)をクリック

    0
    Who liked: No user
15件の結果を表示中 - 5,161 - 5,175件目 (全9,020件中)

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。