-
投稿者検索結果
-
2019年4月23日 5:57 PM #14531
返信が含まれるトピック: 静的サイトからwordpressへの移行について
キタジマ様
ご返信いただきありがとうございます。
具体的にはHTMLとCSSで組んだWebサイトをWordpressに移行したいと考えております。
「front-page.php」にTOPページを移行させようと思ったのですが、
———————————————-
<?php
/**
* @package snow-monkey
* @author inc2734
* @license GPL-2.0+
*/use Framework\Controller\Controller;
Controller::layout( ‘one-column-full’ );
Controller::render( ‘front-page’ );?>
———————————————-
上記に記述されている下にとりあえずHTMLだけいれてみたのですが、footerの下にHTMLが表示されてしまいましたのでどうしたらいいか分からず、今回投稿させていただきました。
わかりにくいような説明でしたら申し訳ございません。
♥ 0Who liked: No user情報ありがとうございます。
全てのプラグインを試したことがあるわけではないのですが、「JP Markdown」はなんとなく怪しい感じがします。必須のプラグインというわけではないのでしたら、これは一度止めてテストしてみたほうが良いかもです。Word Pressをバージョンアップしたら編集画面が使いにくくなったのでさきほどClassic Editorを入れてなじみのある画面に戻したのですが、
クラシックエディタープラグインは、エディターを「クラシックエディターに戻すプラグイン」ではなく、「クラシックエディターも使えるようにするプラグイン」です。なので、編集するときに下記のように「編集(旧エディター)」といういリンクを押してクラシックエディターで編集する画面を開かないといけません。
あと、これだけだと新規投稿のときはブロックエディターが開いてしまうため、ダッシュボード > 設定 > 投稿設定のところでクラシックエディターがデフォルトで使われるようにしないといけません。
♥ 0Who liked: No userキタジマさま
今日は二つ質問があります。
①確かに改行問題はまだ決着はついておらず。
ちなみにご指摘の PS Disable Auto Formattingは入っていませんでした。
今入っているプラグインは以下の25件です。
AddToAny Share Buttons
Classic Editor
Contact Form 7
Custom Permalinks
Disable Comments
Easy Google Fonts
Easy Profile Widget
Edit Author Slug
EWWW Image Optimizer
Google Photos & Picasa Viewer
Google XML Sitemaps
iphone_photo_rotate_mono96
JP Markdown
List category posts
More To The Top
Nelio Content
Pz-LinkCard
Simple Local Avatars
SiteGuard WP Plugin
WebSub/PubSubHubbub
WordPress Movie manual
WordPress Ping Optimizer
WP Multibyte Patch
WP Total Hacks
ウィジェットのロジック②Word Pressをバージョンアップしたら編集画面が使いにくくなったのでさきほどClassic Editorを入れてなじみのある画面に戻したのですが、以前使えていたアマゾンのリンクを張り付けられる〈〉が見当たりません。
なぜでしょう?
♥ 0Who liked: No user2019年4月23日 1:57 PM #14520返信が含まれるトピック: イベントトラッキングの設置
もしかしたらonイベントにしないと取れないかもしれませんね。
jQuery(function($) { $('a').on('click', function() { var ahref = ($(this).attr('href')); if (ahref.indexOf('websae.net') != -1 || ahref.indexOf('http') == -1 ) { ga('send', 'event', '内部リンク', 'クリック', ahref); } else { ga('send', 'event', '外部リンク', 'クリック', ahref); } }); });
この記述に変更した場合は、どうでしょうか?
♥ 0Who liked: No user2019年4月23日 12:05 PM #14515返信が含まれるトピック: 「カスタム投稿タイプのアーカイブページ」の親を、固定ページにしたいです
匿名
無効♥ 0勉強になります。またarray_spliceも試してみようと思います。
ありがとうございました!♥ 0Who liked: No user2019年4月23日 10:05 AM #14503返信が含まれるトピック: 固定ページでのシェアボタン追加
単純な考えだと、
content-page.php
とfront-page.php
が正しい位置に配置されていない、が考えられますかねー。テンプレートは、子テーマ/templates/view/content-page.php
に配置されていますでしょうか?もし配置位置が正しければ、あとはどこまで実行されているか1つずつ検証するしかないと思います。
<?php var_dump( get_option( 'mwt-share-buttons-display-position' ) ); if ( in_array( get_option( 'mwt-share-buttons-display-position' ), [ 'bottom', 'both' ] ) ) { Helper::get_template_part( 'template-parts/content/share-buttons' ); } ?>
とすると、固定ページ上に何らか
var_dump
された値が表示されるはずですが、表示されないのであればテンプレートの配置が間違っているか、このコードのさらに上に別の条件分岐があって、とかは考えられるかなと。♥ 0Who liked: No user2019年4月23日 9:55 AM #14498返信が含まれるトピック: 「カスタム投稿タイプのアーカイブページ」の親を、固定ページにしたいです
僕なら、ホームとカスタム投稿アーカイブの情報は既に配列に入った状態で渡ってくるはずなので、
array_splice
で固定ページの情報を間に突っ込む形にするかなと思います。でも、ちゃんと想定どおりに動いているのであれば、全然現状の形で良いのではないでしょうか!
♥ 0Who liked: No user2019年4月23日 8:44 AM #14494返信が含まれるトピック: イベントトラッキングの設置
サイト拝見しました。特にエラーはでてないみたいですね…。設置された
my-snow-monkey/ga-tracking.js
をブラウザで開くと文字化けしているのがちょっと気になりました。もし文字コードが UTF8 でないのなら、UTF8にしたほうが良いかもです。♥ 0Who liked: No user2019年4月22日 9:20 PM #14487返信が含まれるトピック: イベントトラッキングの設置
ありがとうございます!
動かないのですが、他の要因かも知れませんね。
実際のURLはこちらになります。
アドバイス頂けると助かります。
♥ 0Who liked: No user2019年4月22日 7:59 PM #14485返信が含まれるトピック: イベントトラッキングの設置
イベントトラッキングはやったことがないので、参照された記事に従うと下記になりますね。
jQuery(function() { jQuery("a").click(function(e) { var ahref = jQuery(this).attr('href'); if (ahref.indexOf("websae.net") != -1 || ahref.indexOf("http") == -1 ) { ga('send', 'event', '内部リンク', 'クリック', ahref); } else { ga('send', 'event', '外部リンク', 'クリック', ahref); } }); });
これを
my-snow-monkey/ga-tracking.js
に貼り付けてみてください。トラッキングできないようだったら、ちょっともう少し詳しく見てみないとわからないので、実際のページの URL を教えてもらえればと思います。♥ 0Who liked: No user2019年4月22日 7:28 PM #14483返信が含まれるトピック: イベントトラッキングの設置
ケミさん、キタジマさん
素早いご回答ありがとうございます。
初心者で申し訳ないのですが、イベントが上手く計測できません。
my-snow-monkeyは上手く動いているようなので、
ga-tracking.jsの中身をもう少し詳しく教えて頂けませんか?
お手数おかけして申し訳ありません。
♥ 0Who liked: No user2019年4月22日 6:09 PM #14478返信が含まれるトピック: イベントトラッキングの設置
my-snow-monkey.phpのディレクトリにga-tracking.jsと言うjsファイルを作り、
新バージョンのスクリプトタグの中身だけ貼り付けてください(jQueryから始まるところから;まで)my-snow-monkey.phpに、下記のコードを追加してください。
function google_analytics_tracking() { wp_enqueue_script( 'google_analytics_tracking', untrailingslashit( plugin_dir_url( __FILE__ ) ). '/ga-tracking.js', array( 'jquery' ), false, true ); } add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'google_analytics_tracking' );
これでJavaScriptを/body前に読み込ませる事が出来るので、トラッキングスクリプトも正しく動作すると思います。
♥ 0Who liked: No user2019年4月22日 5:58 PM #14476返信が含まれるトピック: イベントトラッキングの設置
Googleアナリティクスを使用されると言う事であれば、
の手順どおりです。
管理画面の「外観」→「カスタマイズ」→「SEO/SNS」から
「Googleアナリティクス」と言う項目がありますので、そこにGoogleアナリティクスのトラッキングIDを入力して、
「公開」ボタンを押してください。
Snow Monkeyでは、それだけでGoogleアナリティクスのスクリプトが認識されるようになっています。
/bodyタグ前に設置などはしなくて大丈夫です。すみません、イベントトラッキングの場合、my-snow-monkeyでscriptを読ませるように設定するなどしないと駄目でした。
ちょっとコード書きますので、お待ちを(汗♥ 0Who liked: No user2019年4月22日 9:26 AM #14468返信が含まれるトピック: 「カスタム投稿タイプのアーカイブページ」の親を、固定ページにしたいです
匿名
無効♥ 0実現したいパンくず書き換えることができました!ありがとうございました。
下記のコードで実現したのですが、もし何か考え方が間違っているとか、改善点がございましたら、お手すきの際にご指摘いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
add_filter( 'snow_monkey_breadcrumbs', function( $items ) { if ( is_post_type_archive('custom_archive') ) { //フロントページ情報の取得 $f_pageID = get_option( 'page_on_front' ); $frontPage = get_post( $f_pageID ); $items[ count( $items ) - 2 ] = [ 'link' => esc_html(home_url()), 'title' => esc_html($frontPage->post_title), ]; //固定ページA情報の取得 $testa_Page_permalink = get_permalink(148); $testa_Page_title = get_the_title(148); $items[ count( $items ) - 1 ] = [ 'link' => esc_html($testa_Page_permalink), 'title' => esc_html($testa_Page_title), ]; $items[ count( $items ) - 0 ] = [ 'link' => '', 'title' => esc_html(get_post_type_object(get_post_type())->label), ]; } return $items; } );
♥ 0Who liked: No user2019年4月21日 4:00 PM #14434返信が含まれるトピック: 「カスタム投稿タイプのアーカイブページ」の親を、固定ページにしたいです
パンくずを書き換えるフックを使うと、パンくずの各項目が配列で渡ってくるので、それを書き換えれば良いです。下記が参考になるかと!
♥ 0Who liked: No user -
投稿者検索結果