HaseGawa

フォーラムへの返信

13件の投稿を表示中 - 16 - 28件目 (全28件中)
  • 投稿者
    投稿
  • HaseGawa
    参加者
    20

    皆様、様々な対処方法を提案して頂きありがとうございます。

    せっかくの提案に対してご返答が遅くなりましたことを、お詫びいたします。
    (年度末の納品等に追われご返信ができませんでした)

     

    木村様

    素早い回答をして頂き、ありがとうございます。

    my-snow-monkey.phpにコードを追加してみました。
    なるほど、google-recaptchaのJavaScriptをロードしないことで非表示にするのですね。

     

    キタジマ様

    理解できました。
    Google reCAPTCHA v3、てっきりフォーム設置ページのみを見ていると思っていましたが、サイト全体の行動を見ているようですね。

     

    タカヒロ様

    プライバシーと利用規約のリンクの記載があれば、reCAPTCHA バッジを隠すことは認められているのですね。

     

    皆様から提案された方法や情報から、フォーム設置ページのみreCAPTCHA バッジを表示させ、他のページはCSSのvisibility: hidden;で非表示にする方法で対処しようと思います。

    CSS例
    (例ではbody要素に固定ページスラッグを付与させています。)

    body:not(.contact) .grecaptcha-badge {
    visibility: hidden;
    }
    
    1
    いいねをした人:
    HaseGawa
    参加者
    20

    キタジマ様

    という部分がカテゴリーアーカイブのときという条件判定になっているのでこの条件判定をまるっと消すとすべての一覧部分から消すことができます。

    なるほど。
    カテゴリーアーカイブや任意のタクソノミーブロックも同じものを表示していたのですね。
    なので、表示ページの条件判定を削除するとすべて削除されると。

    てっきり任意のタクソノミーブロックの場合は別に指定が必要なものだと思っていました。

    これで解決しましたのでトピックを閉じさせていただきます。

    ありがとうございました。

    1
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    キタジマ様

    一応確認ですが、投稿者の HTML を削除するのは「任意のタクソノミーブロック」だけで、カテゴリーアーカイブページの一覧部分からは消さないということであっていますでしょうか?

    投稿者のHTMLはカテゴリーアーカイブページの一覧部分、投稿記事メタ情報などすべてから削除したいのです。

    なお、カテゴリーアーカイブページの一覧部分については以前にキタジマ様からフックを教えていただきましたので削除出来ております。

    また、投稿記事メタ情報部分については、本フォーラムの過去記事に該当するフックが紹介されておりましたのでこれも削除出来ております。

    後は、固定ページに作成した任意のタクソノミーブロックにのみ投稿者が表示されていますので、これを削除したいということです。

    一応現在のフックを掲載しますので、問題点などありましたらご指摘いただけますと助かります。

    /**
     * 投稿ページのメタ情報の投稿者を削除
     */
    add_action(
    	'snow_monkey_entry_meta_items',
    	function() {
    		remove_action( 'snow_monkey_entry_meta_items', 'snow_monkey_entry_meta_items_author', 30 );
    	},
    	9
    );
    
    /**
     * カテゴリーページの投稿者を削除
     */
    add_filter(
    	'snow_monkey_template_part_render_template-parts/loop/entry-summary/meta/meta',
    	function( $html, $name, $vars ) {
    		// カテゴリーアーカイブ表示時、かつ記事一覧部分のとき.
    		if ( is_category() && 'archive' === $vars['_context'] ) {
    			return preg_replace(
    				'|
    <ul>
     	<li class="c-meta__item c-meta__item--author">.*?</li>
    </ul>
    |ms',
    				'',
    				$html
    			);
    		}
    		return $html;
    	},
    	10,
    	3
    );

    よろしくお願いいたします。

    0
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    北島様

    preg_replace() で置換させていますが、例えば Snow Monkey のアップデートで、置換の検索条件である <li class=”c-meta__item c-meta__item–author”> が <li class=”c-meta__item c-meta__item–author” data-id=”1″> のように変わってしまうと一致せずに置換されなくなります。CSS の場合は基本的にはクラス名で指定すると思いますが、クラス名は余程のことがないと変わらないので、どちらも100%大丈夫とは言えませんが、CSS のほうが安定度は高いかなと思います。

    フックで削除する場合の互換性、理解出来ました。
    丁寧に説明していただき、ありがとうございます。

    では、トピック閉じます。

    1
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    北島様

    HTMLごと削除できました。
    ありがとうございます。

    上記で HTML ごと消えると思いますが、互換性を考えると CSS のほうが安定度は高いかなぁとは思います。

    CSSで非表示にする方がお手軽とは思いますが、フックで削除する場合の互換性とはどのような弊害があるのでしょうか。

    0
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    なるほど、フォーカスのために展開されてしまっているのですね。
    実はそうじゃないかと思っていました^^。

    良い案かは分かりませんが、対策してみました。

    以下のJavaScriptを追加することで、1番目のメニューが閉じた状態でドロワーメニューが表示されます。

    問題がありましたらご指摘いただけますと助かります。

    
    /*
    * ドロワーメニューの1番目のメニューで親子関係がある場合、展開表示されてしまうので閉じる。
    */
    
    window.onload = function () {
    const hamburger_bun = document.querySelectorAll('.c-hamburger-btn');
    const menu_toggle = document.querySelector('.c-drawer__toggle')
    
    // ハンバーガーボタンがクリックされたら、1番目のメニュートグルボタンをクリックする。
    hamburger_bun[0].addEventListener("click", function() {
    menu_toggle.click();
    });
    };
    
    2
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    Kmical Lights様
    北島様

    それぞれのコードを試し、関連記事を非表示にできました。
    ありがとうございました。

    それではトピックを閉じます。

    1
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    修正確認しました。
    ありがとうございます。

    1
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    修正確認しました!
    バッチリです。

    ではクローズします。

    1
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    あ、一応このフォーラムは僕含めサブスクリプション契約者の方は誰でも質問・回答ができる場所でして、宛名があると他の方が答えにくくなると思うので、宛名は無しでお願いします!

    そうですね。気が付きませんでした^^。

    それで、本題の関連記事のレイアウト変更ですが希望通りの変更できました。
    ありがとうございます。

    なお、特定のカテゴリーの関連記事を非表示にしたい場合はどうのようにすれば良いのでしょうか。

    0
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    調査ありがとうございます。

    機能がたくさんあると、不具合の検証が大変と思われますが、よろしくお願いいたします。

    次のアップデートで確認させていただきます。

    0
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    北島様

    ありがとうございます。

    教えていただいたコードを、My Snow Monkey プラグインに記述し、希望通りの動作となりました。

    ではトピックを閉じさせていただきます。

    1
    いいねをした人: 居ません
    HaseGawa
    参加者
    20

    カテゴリーページ例の階層を訂正します。

    正しくは以下の通りです。

    •  お知らせ
      • 事務局から
      • ○○のお知らせ
    • 活動報告
      • イベント
      • コンテスト
    1
    いいねをした人: 居ません
13件の投稿を表示中 - 16 - 28件目 (全28件中)

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。