hisanobu

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全52件中)
  • 投稿者
    投稿
  • hisanobu
    参加者
    30

    確認できました。

    神アップデートです!ありがとうございました!

    1
    いいねをした人:
    hisanobu
    参加者
    30

    ありがとうございます!
    カスタムデータ属性の方がバッティング防止のためにも良いですね…!

    0
    いいねをした人: 居ません
    hisanobu
    参加者
    30

    お返事ありがとうございます。
    はい、問題ないです!

    0
    いいねをした人: 居ません
    hisanobu
    参加者
    30

    ドキュメントの0pxじゃなくて画面の0pxになるからだめですね…。

    そうなんですよ、他の方法も思い当たらず…。
    動作としては問題なさそうだったので、top:-99999pxで対処したいと思いますm(_ _)m

    難しい質問にお答えいただきありがとうございました。

    1
    いいねをした人:
    hisanobu
    参加者
    30

    文言は固定ページに「通常表示用」「確認画面用」を直接記述しており、その下にフォームを設置しています。:has()疑似クラスで[data-screen=”xxx”]を含むbodyを基準にして、各文言のクラスを出し分けている感じになりますm(_ _)m

    .smf-focus-point {
      position: fixed;
      top: 0;
    }

    こちらも試してみたのですが、現在位置が常にtop:0となるため、移動しませんでした…。
    あまり気持ちよくないですが、以下のようにするか…

    .smf-focus-point {
      top: -99999px;
    }

    もしくは、アクション時にフォーム内の.smf-focus-pointではなく、body要素にフォーカスポイントを変更するということは仕様上難しいでしょうか?

    0
    いいねをした人: 居ません
    hisanobu
    参加者
    30

    早速のお返事ありがとうございます。

    文言の変更はざっくりとこんな感じです。

    body:has(.snow-monkey-form) .contact-input-text,
    body:has(.snow-monkey-form) .contact-confirm-text {
      display: none;
    }
    body:has([data-screen="input"]) .contact-input-text,
    body:has([data-screen="confirm"]) .contact-confirm-text {
      display: block;
    }

    なかなかいい案だと思ったのですが、アクションした時にそもそもテキストが見えないなと…
    あまりテクニカルなことをすると保守性が悪くなるので、CSSで調整できればと思っているのですが、.smf-focus-pointのtop位置を変更した場合の懸念点ってありますでしょうか?

    0
    いいねをした人: 居ません
    hisanobu
    参加者
    30

    そうでしたか…サブスク更新の判断材料でもあったので、もし状況が許すようであれば今後対応をご検討いただけると幸いです。

    お忙しい中お返事ありがとうございます。

    0
    いいねをした人: 居ません
    hisanobu
    参加者
    30

    確認できました!
    ご対応ありがとうございます。

    1
    いいねをした人:
    hisanobu
    参加者
    30

    ナビゲーションラベルにimgタグをそのまま入れれば反映されるので、あとは大きさをCSSで調整すれば同じ感じになるかなと思います。

    .p-footer-sticky-nav img {
    	width: 40px;
    }
    3
    いいねをした人:
    hisanobu
    参加者
    30

    フッター固定ナビゲーションの高さを測って、追加 CSS で bottom を固定指定しちゃうのはどうでしょうか。

    こちらの挙動がどのようになるのかいまいち把握できないのですが、現状でbottom:78px!importantを与えるとセーフエリアの有無で上スクロールの時と下スクロールの時とでボタンの位置が変わりました。

    1つ案としては、JSの制御を廃止して、ページトップボタンは基本固定配置。
    フッター固定ナビゲーションがある場合は、重なり防止のためにページトップボタンの位置を高めに設定しておく。
    フッター固定ナビゲーションを任意で高くする場合は、個人でCSSでボタンの位置を調整する。
    というのもありかなと思っています。
    またセーフエリア対応をmargin-bottomにすると管理しやすいのかなと。

    #page-top {
      bottom: 44px;
      margin-bottom: env(safe-area-inset-bottom);
    }
    
    // フッター固定ナビゲーションがある場合
    #page-top {
      bottom: 64px; // 高めに設定
      margin-bottom: env(safe-area-inset-bottom);
    }

    いろんな環境を試したわけではないですが、こちらのコードでも安定しているように見えました。

    0
    いいねをした人: 居ません
    hisanobu
    参加者
    30

    お返事ありがとうございます。

    セーフエリアややこしいですね。
    もう1つの問題点として、上スクロール時と下スクロール時ではボタンの位置が若干異なるので、何か両立できる良い方法があればいいのですが…。

    0
    いいねをした人: 居ません
    hisanobu
    参加者
    30

    なるほど…ライブラリ便利ですね

    もうちょっと調べて本番実装してみようと思います。
    ご回答ありがとうございました!

    1
    いいねをした人:
    返信先: 任意のspan要素をブロックに配置したい #134005
    hisanobu
    参加者
    30

    見様見真似で作ってみました。
     

    my-snow-monkey.phpに記述

    // ブロックエディター用の JS 読み込み
    add_action(
      'enqueue_block_editor_assets',
      function () {
        wp_enqueue_script(
          'my_editor',
          MY_SNOW_MONKEY_URL . '/js/editor.js',
          [
            'wp-element',
            'wp-rich-text',
            'wp-editor'
          ],
          filemtime( MY_SNOW_MONKEY_PATH . '/js/editor.js' ),
          true
        );
      }
    );

    jsに記述

    (function (richText, element, editor) {
        richText.registerFormatType('my-editor/editor01', {
            title: '折り返しを制限',
            tagName: 'span',
            className: 'inline-block',
            edit: function (args) {
                return element.createElement(wp.blockEditor.RichTextToolbarButton, {
                    icon: 'admin-customizer',
                    title: '折り返しを制限',
                    onClick: function () {
                        args.onChange(richText.toggleFormat(args.value, {
                            type: 'my-editor/editor01'
                        }));
                    },
                    isActive: args.isActive,
                });
            },
        }),
        richText.registerFormatType('my-editor/editor02', {
            title: 'カスタムspan',
            tagName: 'span',
            className: 'custom-span',
            edit: function (args) {
                return element.createElement(wp.blockEditor.RichTextToolbarButton, {
                    icon: 'editor-code',
                    title: 'カスタムspan',
                    onClick: function () {
                        args.onChange(richText.toggleFormat(args.value, {
                            type: 'my-editor/editor02'
                        }));
                    },
                    isActive: args.isActive,
                });
            },
        })
    }(
        window.wp.richText,
        window.wp.element,
        window.wp.editor
    ));

    一応動いてはいるようですが、ハンドブックを見ても前提が多く難しいので、他の記事を見ながら作成しました。
    依存関係なども曖昧なのですが、wp-rich-textのみで良かったりしますかね?
    もし可能であれば、ご教示いただければ幸いです。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: 任意のspan要素をブロックに配置したい #133915
    hisanobu
    参加者
    30

    ありがとうございます!

    まだこの辺の前提知識がないため、いろいろと調べてみます。

    1
    いいねをした人:
    hisanobu
    参加者
    30

    確認できました!

    早急なご対応ありがとうございました!

    1
    いいねをした人:
15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全52件中)

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。