Olein_jp

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全493件中)
  • 投稿者
    投稿
  • Olein_jp
    参加者
    565

    外観>カスタマイズを開いて、プレビューでコラム(記事一覧ページ)を開きます。

    左サイドパネルから、デザイン→アーカイブページ設定に入り、ページレイアウトを変更することはできますか?

    1
    Who liked:
    Olein_jp
    参加者
    565

    ページを拝見しましたが、コラムページ(=恐らく WordPress の固定ページで「コラム」と作成し、ブログページに割り当てられていると推測)の <body> タグに .l-body--one-column クラスが出力されているので、固定ページの設定画面で「1カラム」を設定されていないでしょうか?その場合、サイドバーは表示されませんので、デフォルトなどに変更してみて変化はありませんか?

    1
    Who liked:
    返信先: 本番環境の編集方法について #132248
    Olein_jp
    参加者
    565

    トピックのカテゴリーが「不具合報告」になっていますが「情報共有」または「使い方に関する質問」などの方がよかったかもしれませんね。

    `Snow Monkey を購入させていただき、テーマを利用して自身の事業サイトをlocalで制作しmy snow monkeyでCSSのカスタマイズを少ししました。

    そしてall-in-one wp migrationで本番環境へ移行しました。

    サイトアップ後、さらにmy snow monkeyからカスタマイズを追加・修正したいのですがどのような方法が一番安全で効率が良いのか教えていただきたいです。`

    こちらに書かれている環境であれば、僕であればローカル環境で My Snow Monkey に対してカスタマイズを行い動作を確認した後、本番環境へ FTP 等でアップロードするという方法を取るかなと思います。

    ですので、ローカルの wp-content/plugins/mysnow-monkey を 本番環境の wp-content/plugins/my-snow-monkey にアップロードするようなイメージです。

    最適かどうかは言いきりませんが、上記の情報から考える一つのアイデアとしてコメントさせていただきます。

    3
    Who liked:
    返信先: Localでの502エラーについて #132167
    Olein_jp
    参加者
    565

    詳しい状況は分かりませんが、テーマやプラグインのデータは Finder からアクセスできると思うので、そちらから退避させることは可能かと思います。

    しかし、データベース情報に関しては現状アクセスできる状態なのかどうか分からないので、可能であればスクショの DATABASE タブから Open Adminer でアクセスできるかどうか、でしょうか。そこにアクセスができれば DB を書き出すことができると思うので、バックアップすると良いでしょう。

    それでもできない場合、可能性は低いですが Open site shell でターミナル等を起動し、そこから WP-CLI を使って必要な情報を書き出せるかどうかを試してみても良いでしょう。

    パッと思いつくのはこれくらいですが、まーちゅうさんが言われているように Local のフォーラムで質問してみる方が、より詳しい回答を得られる可能性が高いと思います。

    参考になれば幸いです。

    1
    Who liked:
    Olein_jp
    参加者
    565
    .snow-monkey-form[data-screen="complete"] .smf-progress-tracker {
        display: none;
    }

    これでいけそうですね。

    1
    Who liked:
    Olein_jp
    参加者
    565

    プログレストラッカーのみを CSS で非表示にしたい場合は、以下のコードで実現できるかと思います。

    .smf-progress-tracker {
        display: none;
    }

    必要であればクラスを付与して絞り込んでみてください。

    0
    Who liked: No user
    返信先: Snow Monkey Blocks でのエラー表示 #130695
    Olein_jp
    参加者
    565

    ちょっと調べてみると、PHP 8系である感じのエラーなんですかねぇ。isset() でチェックしてから〜みたいな記事がありました。

    が、まずは対応していただきありがとうございます!閉じます!

    1
    Who liked:
    返信先: Snow Monkey Blocks でのエラー表示 #130693
    Olein_jp
    参加者
    565

    上記のコードで上書きしたらエラー表示は解消されました。んーなんでしょうねぇ。。

    0
    Who liked: No user
    Olein_jp
    参加者
    565

    『Snow Monkey 側の SEO 機能を停止した上で、何かしらプラグインを活用するという方法もありだと思います。』

    →プラグインを利用する際はSnow Monkey側のSEOの機能を停止する必要があるんですね。どこで停止することができるのでしょうか?

    別途、Snow Monkey Diet プラグインを使って無効化することができます。

    0
    Who liked: No user
    Olein_jp
    参加者
    565

    以下、個人的な考えなので正誤があるものではないという前提でお願いします。

    個人的な認識ですが、SEOというのは Search Engine Optimization の略ということもあり、「検索エンジンに正しく情報を伝える施策」と理解しています。

    そういう観点から考えると、コードを触らずに最低限できることというのは、Snow Monkey 側から提供されている機能(メタディスクリプションなどの設定フィールドの利用)でほぼカバーすることは可能だと考えています。

    しかし、もう少し細かく設定したいといった要望が出てくるようであれば、Snow Monkey 側の SEO 機能を停止した上で、何かしらプラグインを活用するという方法もありだと思います。

    SEO対策については特に何も考えずに『All in one SEO pack』というプラグインを使っておりました。

    僕は「All in one SEO Pack」は使わず(理由は敢えてここでは書きません)、「SEO SIMPLE PACK」を使うこともあります。

    こちらは過度な機能は持っていないながらも、名の如くシンプルに最低限必要な機能を提供してくれるように感じています。

    ベストな方法を知りたいと思い質問させて頂いた次第です。

    おそらく「ベストな方法」というのは、プロジェクトごとに違ってくるので決まった答えがあるものではないと思っています。そのサイトに必要な機能を適宜考えて様々なプロダクトの採用を決めていくことが「ベストな方法」だと僕は考えています。ですので、ぜひ色々と試行を重ねた上で試してみて、ご自身で最適解を見つけていくと良いかと思います。

    いちユーザーの意見として参考にしていただければ幸いです。

    1
    Who liked:
    Olein_jp
    参加者
    565

    現在タグは並列の関係のみでタグ一覧表示をすると全て出てきてしまう

    こちらは WordPress のタグの仕様ですのでやむを得ないかなと思います。

    用途に分けてタグにてカテゴライズされたい場合には、カスタムタクソノミーを独自で用意されると実現できるかと思います。

    カスタムタクソノミーは Custom Post Type UI といったカスタム投稿・タクソノミーを管理画面で用意することができるプラグインを利用すると簡単かもしれません。ぜひ「Custom Post Type UI カスタムタクソノミー」といったキーワードで検索して試してみてください。

    0
    Who liked: No user
    返信先: カラーパレットに色を追加したい #129205
    Olein_jp
    参加者
    565

    実際にテストしたわけではありませんが、こちらの wp_theme_json_data_theme というフックを利用してみてはいかがでしょうか?

    ただ、「追加」と書かれているので、Snow Monkey が持つ既存のカラーパレットを保持したまま、ということであればこの方法では実現できないかもしれません。(確か既存を全て上書きした上で追加される仕様だったはず)

    なおSnow Monkeyのフィルターフックに「snow_monkey_editor_color_palette」がありますが、使い方がわかりませんでした。

    こちらは v19.0.0 で廃止になっています。

    1
    Who liked:
    Olein_jp
    参加者
    565

    あら…!失礼しました…!

    2
    Who liked:
    Olein_jp
    参加者
    565

    参照サイトを拝見しましたが、おそらくアクションフックで <section class="p-front_page_slider__block">〜</section> というスライダーセクションを独自に作り、挿入されているように見えます。また、背景の水玉に関しては背景画像を設置されているだけです。

    ですので、セクションブロックやグループブロック、スライダー関連のブロックを駆使し、独自に CSS を加えることで、近しい形にすることは可能かと思いますが、実現されたい内容や譲れないポイントなどで実現方法を選択してみてはいかがでしょうか。参考になれば幸いです。

    1
    Who liked:
    Olein_jp
    参加者
    565

    拝見しました。追加CSSを削除されて試されているようなのですが、どこか(独自のプラグインなど追加CSSからではなく)から以下のようなCSSを書かれてはいませんでしょうか?

    .smb-items--fill>.c-row>.c-row__col .smb-items__item__body.block-editor-block-list__layout>:nth-last-child(2), .smb-items--fill>.c-row>.c-row__col .smb-items__item__body>:last-child {
        margin-bottom: 0;
        margin-top: auto;
    }

    こちらの margin-top: auto; が悪さをしているような気がしますので、どこで記述をされているのかを確認された上で、打ち消す等試されると良いかと思います。ご参考までに。

    1
    Who liked:
15件の投稿を表示中 - 16 - 30件目 (全493件中)

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。