フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
念の為確認ですが、これは子テーマの中じゃなくて Snow Monkey の中ということですよね?
そうです。
テーマを Snow Monkey に変更してみてもらうことは可能でしょうか?
やってみましたが、変わりませんでした。
♥ 0それと、試しに子テーマのstyle.cssも無効にしてみましたが、変わらなかったです。
♥ 0すみません。あとcustomizer-styles.phpも入っています。
♥ 0style.css以外は、search.phpだけです。
♥ 0サーバーキャッシュはOFF
キャッシュ系プラグインは使用していません。♥ 0スーパーリロードでキャッシュ消去していますが、同じです。
♥ 0snow-monkey.zipをアップロードしてみましたが、変化がありませんでした。
該当ファイルもアップされているようです。
何か別な理由なのでしょうか。サーバーはXサーバーを使っています。♥ 0アクセントカラーの反映は PHP でおこなっていて、そのファイルは snow-monkey/assets/css/foundation、object、dependencies`の中にあります。それらのファイルが存在するか一度確認してみてください。
style.cssをver9.00にした後、通知に従って更新しましたが変化がないようです。
また、ファイルは何というファイル名でしょうか。これら3つのフォルダにはファイルはないようです。♥ 0Yamasaki Daisuke様
大変ご参考になるお返事ありがとうございました。本件は、SEOの様々なテーマ同様、回答が見付かるものではなく、自己責任で判断するしかないとは分かっていたつもりでしたが、どなたかの意見も参考にしたいと思い、つい質問してしまいました。
PageSpeedで改善がみられたので、とりあえず使用してみようと思います。♥ 0ありがとうございます。うまく表示されました!
♥ 0ブロックだとページング(1ページ、2ページ、3ページ目…というような移動)ができません。
ご教示ありがとうございます。やはりページは増えていくので、この方法は使えませんね。
分かりにくくなって恐縮です。
現状はこのようになっています。
・「 アーカイブページレイアウト」は、右サイドバーにしています。
※カスタム投稿一覧は、右サイドバーのままでよいです。
・カテゴリーページは、リッチメディアになっています。
※カスタム投稿一覧はシンプルになっています。その上で、
・「カテゴリーページ」「ブログ一覧」だけを、1カラムにしたいです。(現状は右サイドバー)ですが、可能でしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
いずれも3カラムのはずです。なんらかのカスタマイズが影響しているのではないでしょうか。
すみません、「任意のタクソノミー投稿」はCSSでカスタマイズしたのを忘れていました。
♥ 0ありがとうございます。
1. カスタマイザー → デザイン → 基本デザイン設定 → 記事一覧レイアウト でリッチメディアを選択
2. カスタマイザー → デザイン → {カスタム投稿タイプ}アーカイブページ設定 → 記事一覧レイアウト でシンプルを選択これで、カテゴリーページはリッチメディア、カスタム投稿一覧はシンプルになりました。
– カスタマイザー → デザイン → アーカイブページ設定 → アーカイブページレイアウト は何にしているか
– ブログ一覧ページのレイアウトは何が良いのか
– カスタム投稿アーカイブページのレイアウトは何が良いのかカテゴリー一覧とブログ一覧以外は、シンプルにしたいです。
(ブログ一覧のURLは何になるでしょうか。パーマリンクは/%postname% ですが
よくわかりませんでした)いろいろと聞いた後で申し訳ございませんが、色々やってみて、固定ページのブロックに、「任意のタクソノミーの投稿」を入れ、「カテゴリー」を選択すると、ページごとに「リッチメディア」、1カラムページを選ぶことができ、希望の表示にできることが分かりました。
この方法ではどうでしょうか。「任意のタクソノミーの投稿」には、カテゴリーも選択できるとは思いませんでした。
また、「最新の投稿」は3カラムですが、こちらは4カラムなのですね。(私は4カラムの方がよいので丁度良かったですが)ただ、表示する投稿数を12以上に増やしたいのですが、以下のページの「最新の投稿」のように、フィルターフックでカスタマイズは可能でしょうか。ウィジェットではなくて、ブロックのためか、以下のページようにidがないようですが。
♥ 0ありがとうございます。
「カスタムタクソノミー」のページじゃなくて普通の「カテゴリー」のページということであっていますよね?
カスタム投稿タイプの一覧は「シンプル」で、投稿は一覧ページもカテゴリーページも「リッチメディア」
両方ともその通りです。
分かりにくくて、すみません。♥ 0直りました!
ありがとうございます。♥ 0 -
投稿者投稿