本テーマのアップデートはとても簡単です。WordPress 公式ディレクトリのテーマのように、アップデート通知からワンクリックでアップデートできます。
アップデート方法
- 管理バーのアップデート通知アイコン、もしくは管理画面のメニューで
ダッシュボード > 更新
をクリック - テーマに表示されている本テーマにチェック
テーマを更新
をクリック


アップデートするとテーマの中身が最新のファイルに全て置き換わります。つまり、ファイルを直接カスタマイズしている場合はそのカスタマイズが全て消えてしまうので、ファイルを直接カスタマイズするのはオススメできません。
テーマのカスタマイズが CSS だけですむ場合は「追加CSS」からCSSを追加、CSSだけではなくテンプレートの変更も必要な場合は子テーマつくり、そちらでカスタマイズすることをオススメします。