-
検索結果
-
トピック: サポートフォーラムの利用について
このフォーラムは、Snow Monkey のサポートや交流を行うための場所です(サポートフォーラムはコミュニティであり、カスタマーサポートセンターではありません)。運営者・開発者を含めた Snow Monkey ユーザー全員で問題解決をおこなうための場所です。もし、自分が答えられそうな質問があったときはぜひ回答してみてください。解決の方法をユーザーみんなで共有することが Snow Monkey の品質の向上や発展につながります。よろしくお願いします。
※サポートフォーラムへの書き込みは Snow Monkey サブスクリプション契約者限定のサービスとなります。
また、多くの回答者は運営スタッフではなくトピックをたてるあなたと同じ、いち Snow Monkey ユーザーです。仕事としてではなくボランティアとして Snow Monkey コミュニティのため、あるいはあなたのために時間を使って回答してくださっています。それを充分に理解し、敬意を持ってサポートフォーラムを利用してください。
トピックをたてる方法
まずサポートフォーラムのトップページをひらき、たてたいトピックに合致した適切なフォーラムを選択してください。
するとトピックの一覧が表示されますので、その下にあるトピック作成エリアに内容を入力し投稿してください。
フォーラムを利用しやすくするための配慮
多くのユーザーにとってこのフォーラムを利用しやすいものにするために、いくつかの点について配慮してください。
- まず「問題解決のためのチェックリスト」を確認してください。
- 本文に長過ぎるコードを含めないようにしてください。読みにくく、混乱が生じるためです。長いコードがある際は、GitHub や Gist、CodePen などを利用してコードを投稿してください。
- コードを投稿する場合は、コード部分を範囲選択し「code」ボタンをクリックして囲ってください。
- 解決した場合はトピックを閉じてください。
- 自己解決した場合は、どのように解決したかを書き込んでください。
バージョン情報の記述について
カスタマイズや不具合報告のトピックについては Snow Monkey および関連プラグインのバージョンの記述をお願いしています。バージョンにより挙動が違う場合があるのと、同じ問題に遭遇したユーザーさんが自分も同様の問題なのかどうか判断するのにバージョンの情報は非常に有用なためです。
バージョン情報はテーマ・プラグインの管理画面から確認できますが、下記のプラグインをインストールするとバージョンの確認が簡単になります。禁止事項
以下に該当する行為は禁止します。書き込みの削除、アカウントの停止等の処置を取らせて頂く場合もございますので、スムーズで、安定した運営のために、ご配慮をお願いします。
- スパムや SEO 目的での投稿
- アフィリエイトリンクを含む投稿
- 宣伝投稿
- 本文のないトピックや返信
- 非建築的・侮辱的な発言
安全上の注意事項
以下に該当する行為は投稿者や関係者のセキュリティやプライバシーを損なうおそれがあるため避けてください(管理者の判断で編集を行う可能性があります)。
- パスワードが含まれる投稿
- メールアドレスが含まれる投稿
- サーバーパスが含まれる投稿
- フォーラムに悪影響があるような HTML タグが含まれる投稿
その他注意事項
サポートフォーラムに投稿した内容は動画やブログ等別の媒体でも引用、使用する場合があります。そのため、後で削除や修正が必要な情報は投稿しないでください。そのような投稿が必要な場合はプライベートトピックを立ててください。プライベートトピックはプロプランユーザー、あるいはプライベートトピックチケット購入者がたてることができます。
トピック: 問題解決のためのチェックリスト
回答者の負担を軽減するため、フォーラムに投稿する前に以下のチェックリストを確認してください。これで投稿前に問題が解決してしまうこともあると思いますのでよろしくお願いします。
質問する前に
- 同様の質問がすでにされていないでしょうか? フォーラムの検索フォームで検索してください。
- ユーザーのブログ等でその問題について取り上げられているかもしれません。Google などの検索エンジンで調べてみましょう。
トラブルシューティングの基本
- すべてのプラグインを無効化し、再度試してみましょう。それで正常に動くなら、一つずつ元に戻していくと、どれが問題を引き起こしているか絞り込むことができるかもしれません。
- ブラウザのキャッシュを削除して再度試してみてください。また、WordPress のキャッシュプラグインを使用している場合はそれを停止し、キャッシュファイルをクリアして再度試してみてください。
- ログインしている場合とログインしていない場合で現象に違いがでることもありますので、確認してみてください。
投稿に記載する内容
どのような条件でどのような問題が見られますか? 以下のポイントを考慮して、正確かつ具体的に記述してください。
- WordPress のバージョン
- Snow Monkey のバージョン
- 使用しているプラグイン
- PHP、MySQL のバージョン
- エラーが表示された場合、エラー文をコピーしてそのまま貼り付けてください。
- 「おかしいです」「ちゃんと動きません」だけだと、どのような問題が起こっているのかを把握するだけで時間がかかってしまいます。何をしたらどういう動作になったのか、具体的に記述するようにしてください。
その他の注意点
WP_DEBUG 定数の使用について
- wp-config.php 等の定義ファイルにおいて
WP_DEBUG
定数を真と定義することにより、WordPress を「デバッグモード」で動作させることができます。デバッグモードでは通常なら無視できる比較的軽度のエラーまで出力されるようになるため、プラグインやテーマの開発はデバッグモードをオンにした状態で行うことが推奨されています。 - なお、この機能はあくまで開発者やテスター向けのものですので、特に指示を受けない限り有効化するべきではありません。公開中のサイトをデバッグモードで運用することは危険ですので絶対に避けてください。
フォーラム: 不具合報告
Snow Monkey の不具合や不具合かもしれない挙動をみつけた場合はこちらに投稿してください。 現在の不具合の状況については下記にまとめています。 https://github.com/inc2734/snow-monkey/issuesフォーラム: カスタマイズに関する質問
Snow Monkey のカスタマイズに関する質問はこちらに投稿してください。CSS の追加や、子テーマのfunctions.php
への追記程度では実現できないものはお答えできない場合があります。