フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
早々にご連絡いただきありがとうございます!
こちらですが、該当のテンプレート(ファイル?でしょうか)箇所をお教えいただき、JavaScriptを書けるコーダーにお願いして……という形で作業をする場合、複雑で難しいでしょうか。
そのやり方が今後のメンテナンスも考えた場合、よろしくないようでしたら、
素人考えかもしれませんが、モバイル表示のトップページのみですので、もともと表示されるものはCSSで非表示にし、
ページ内のセクションに固定メニューのHTML要素をコピーしたものを入れ(別のクラスまたはIDを付与し)、JavaScriptで制御する……みたいなやり方で実現実現出来ないか、と考えたのですが、難しいでしょうか。
(出来そうでしたら、そうコーダーにお願いしようかと思っております)無理なご相談ですみませんが、お時間のある時に、ご助言をいただければ幸いです。
♥ 0Who liked: No user2023年7月21日 3:37 PM 返信先: VK Filter Search Proを使っている時に、 Snow Monkey Member Postを使うとブロック読み込みエラーが出てしまう #1288122023年7月18日 11:22 AM 返信先: VK Filter Search Proを使っている時に、 Snow Monkey Member Postを使うとブロック読み込みエラーが出てしまう #128647キタジマさん、早々にご確認いただきありがとうございます!
お時間のある時にでもご対応いただければ幸いです。
トピックは、1度閉じたほうがよいのでしょうか。
♥ 0Who liked: No userお手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします!
♥ 0Who liked: No userキタジマ様
ご返信、ありがとうございます!
そこは、変更していない状態だった(デフォルト? のget_template_partsのままだった)のですが、
一度、それ以外の値に変更し(load_theme_files に変更し)、それから get_template_partsを選び、変更(公開)をしたところ、正常に消えました! 不思議です。
お騒がせしてすみません!お忙しい中ありがとうございます! 助かりました!
トピック閉じますね。
マサキ
♥ 0Who liked: No user早々にご連絡いただきありがとうございます!
早速、下記のような感じで(該当箇所を丸々)、My Snow Monkeyに追加したのですが、
2つ目のロゴが表示されません(ソースを見ますと何も追加されていません)。
※imgタグは、ここへの書き込みは全角で挟んでいますが、My Snow Monkey書き込んだのは半角です。add_action( 'snow_monkey_get_template_part_template-parts/site-branding', function( $vars ) { ?> <div class="<?php echo esc_attr( implode( ' ', $classes ) ); ?>"> <?php if ( is_front_page() ) : ?> <h1 class="c-site-branding__title"> <?php Helper::the_site_branding(); ?> <img width="528" height="102" src="/wp-content/uploads/2021/06/logo02018-1.png" class="logoTop" alt="logo"> </h1> <?php else : ?> <div class="c-site-branding__title"> <?php Helper::the_site_branding(); ?> </div> <?php endif; ?> <?php if ( get_theme_mod( 'display-site-branding-description' ) && get_bloginfo( 'description' ) ) : ?> <div class="c-site-branding__description"> <?php bloginfo( 'description' ); ?> </div> <?php endif; ?> </div> <?php } );
私の書き方が悪いと思うのですが、どこを修正すればよいのでしょうか。
何度もすみません。♥ 0Who liked: No user -
投稿者投稿