フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
良かったです! 実は「PRボックス」という名前、この ExUnit のを拝借したんです^^;
解決とのことで、クローズしますね。♥ 0いいねをした人: 居ません今サイトを拝見したのですが、投稿ページでは3つ入っていて、トップページと固定ページでは2つウィジェットを入れられてますよね。これは、Widget Logic のようなプラグインで実現されているのでしょうか?もしそういった類のプラグインを使用されているのであれば、その影響があるのかなと思いました。
普通に全てのページのフッターで同じウィジェットを表示するようにしても落ちますかね?
♥ 0いいねをした人: 居ませんPRボックスウィジェットの各項目の「概要」は HTML を入力することができます。
<a class="c-btn" href="#">ボタン</a>
のようにするとボタンが表示されますので、まずこの方法で対応されてみてください!
(項目を一度追加すると消すときが大変で、足さないとどうしても実現できないこと以外は、なるべく足すことに慎重になりたいと考えています)♥ 0いいねをした人: 居ませんあー!関連コンテンツ、もしかしたら、アドセンスのタグが
<ul class="c-entries c-entries--rich-media"></ul>
の中に入るようになっていたかもです…。ul の中だと入れ子がおかしいので、ちゃんと外に挿入されるようにすればちゃんと表示されるのかもしれません。修正してみます。タグの表示については、ちょっとはっきりわからないですね…。気になるので、Messanger 等で子テーマお送り頂ければ、こちらでも検証してみます。ご検討ください!
♥ 0いいねをした人: 居ません消すとエラーが出なくなりました。「?>」つけてはだめなんですね。知りませんでした。お恥ずかしい。
書くこと自体は大丈夫なのかもですが、その直後の空白文字とか改行に気をつけないとダメみたいなので、消しておくほうがベターのようです。
参考:https://thesaibase.com/php/end-tagfunctions.pspを元に戻す際にタグをタイトル横に追加するスクリプト(ユーザ用コンテンツで投稿されていたものです)をどう挿入してもエラー吐いてしまう
古い記事なので、現在のバージョンでは動かないということがあるのかもしれません。ちなみにどういうエラーだったか共有いただけるとうれしいです!
相変わらずアドセンスの関連コンテンツユニットが表示されませんが、別事象のようなのでこちらについては確認した上で改善できないようであれば、別途ご相談します。
これ、つくりはしたものの、実は僕のサイトでは PV が足りなくてテストできないんです…。もし解決策を見つけられたら、情報共有頂けるとすごく助かります。
♥ 0いいねをした人: 居ません試して駄目だったはずなのですが、今試すと子テーマを使わなければ保存エラーになりません。
では、と最低限の記述だけ書いたstyle.cssとfunctions.phpを置いた子テーマを作ってそちらで試してみると、エラーになります。。functions.php
を空にしても NG だったと書かれていましたが、functions.php
があやしいですかね…。子テーマのfunctions.php
を消して、必須ファイルであるstyle.css
とindex.php
だけの子テーマをつくって有効化し、カスタマイザーを操作してみるとどうでしょうか。広告の設定などのカスタマイズ結果が入れたばかりの子テーマでも設定済み(親テーマから引き継がれている?)のは問題ないんでしょうか。
もし Snow Monkey 以外にもモンキーレンチで有料テーマをつくったときに、Snow Monkey からそのテーマに切り替えても、この設定は引き継いだほうが良いだろうな、というものは引き継ぐようにしています。子テーマもその影響で、いくつかの項目は引き継ぐようになっています。
♥ 0いいねをした人: 居ませんうーん、まじですか…orz
確かにエックスサーバーは WAF は無さそうですね。REST API はいくつかのウィジェットで使っていますが、そのせいで保存できないというのは無さそうな気もしますが…もし制限をかけられているようでしたら、解除してみて試して頂けると。
アドセンスのエラーもカスタマイザーには関係無さそうです。一応確認ですが、
– プラグインを全て無効化
– 子テーマを使わず Snow Monkey を使用
– アドセンス関係(カスタマイザー > 広告)については全て未入力にでも保存エラーになりますかね?
あとはあるとすれば PHP のバージョンが低い、とかですが…何を使われていますでしょうか? PHP 5.6 以上であれば問題ないはずですが、5系をお使いでしたら、一度7系に上げて試してみるとどうでしょうか…?♥ 0いいねをした人: 居ませんこちら、サーバーでWAFを設定されていますでしょうか?そうの場合、オフにすると保存できると情報いただきました。
アドセンスのscriptタグがブロックされるのかもしれません。ちょっと対策考えてみます。
♥ 0いいねをした人: 居ませんこちらこそお世話になりました m(_ _)m
僕もカスタマイザーの詳しい仕様はわからないのですが、経験上、「何かうまくいかなかったようです。時間を置いてもう一度お試しください。」というメッセージがでるときは JavaScript、もしくは PHP の構文エラーがでていることが原因であることが多い気がします。
保存時にブラウザのデベロッパーツールで JavaScript のエラーがでていないか確認したり、サーバーのエラーログに PHP のエラーがでていないか確認されてみてください。
♥ 0いいねをした人: 居ませんうーんなぜでしょうね…コード自体は間違ってないと思います。
上記のページも、同様の方法で目次やらシェアボタンやらを非表示にしています。上記の場合は便宜上プラグインをつくって、そのプラグイン内にコードを書いていますが、目次を消すためにテストしたときは子テーマの functions.php でやったので、子テーマだからできないということはないはず…。
デバッグモードにすると何かエラーが出たりはしていませんでしょうか。あとは、もしかしたら、フックの priority を上下させたら効いたりするかもしれません。何も指定しないときは priority は 10 になりますが、例えば下記のようにすることで変更できます。
/** * priority を 9 にする(数値が小さいほど早く実行し、同じ数値の場合は追加された順に実行される) * * @param boolean $boolean 目次を表示するかどうか * @return boolean */ add_filter( 'option_mwt-display-contents-outline', function( $boolean ) { return false; }, 9 );
♥ 0いいねをした人: 居ませんあ、このサンプルだとスラッグが markup-html-tags-and-formatting の記事のとき、ですね。オン/オフしたい記事が少ないときはこういった条件指定でも良いと思いますが、多いときはカスタムフィールド系のプラグインとかをいれて、目次オン/オフ用のカスタムフィールドを作り、
if ( 0 === get_post_meta( get_the_ID(), 'カスタムフィールド名', true ) ) { return false; }
みたいな感じにしたほうが記事編集画面からポチポチで切り替えられるので便利かもしれません。
(プラグインの仕様によって多少コード変わると思うので、上記あくまでサンプルです、すみません><)♥ 0いいねをした人: 居ません下記のコードで、特定の条件のときに目次をオフにできることを確認しました。
/** * @param boolean $boolean 目次を表示するかどうか * @return boolean */ add_filter( 'option_mwt-display-contents-outline', function( $boolean ) { // /markup-html-tags-and-formatting/ では目次を消す例 if ( is_single( 'markup-html-tags-and-formatting' ) ) { return false; } return $boolean; } );
♥ 0いいねをした人: 居ませんよろしくおねがいします!
♥ 0いいねをした人: 居ません記事によってON/OFFできませんでしょうか?
これは検証してみないと何ともなのですが、子テーマの functions.php で ID を指定して、その投稿には目次を表示しないということはできるかもしれません。時間あるときに試してみます。
将来的には、目次以外にも色々全記事で共通の設定があるので、それらを記事毎のカスタムフィールドに個別で ON/OFF できるようなアドオンは作りたいなと考えています。見出しh2のみ目次出力して、h3やh4などは目次を出さないというカスタマイズは可能でしょうか?
下記の CSS を貼り付けてみてください。僕のモンキーレンチオフィシャルサイトでも使っています!
.c-entry__content .contents-outline ol ol { display: none; }
♥ 0いいねをした人: 居ませんわ、ご迷惑おかけしてすみません!
以前、アップデートすると Snow Monkey 自体が消えてしまうというバグは直したのですが、一部だけ消える(正確に言うと取り込まれなかったですかね)というのは今のところ報告がありません。察するに、ちゃんと zip はダウンロードしてきて展開して themes ディレクトリに持ってくるという、通常のアップデート処理自体はちゃんと動いているようなので、もしかしたらサーバーのメモリ不足で zip が中途半端にしか解凍できなかったとかコピーできなかった、ということはありえるかもしれません。サーバーがハイスペックだとこの予想はハズレの可能性が高いですが…。可能であれば、サーバーのエラーログをみてみると何かでているかもしれません。
♥ 0いいねをした人: 居ません -
投稿者投稿