フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
デフォルトのアイキャッチ画像の設定はこちらを参照いただくと良さそうです。
♥ 0いいねをした人: 居ませんこちらの赤枠の部分に入るのは、投稿など編集画面で設定した「アイキャッチ画像」が表示されるようになりますので、カスタマイザーでの設定ではなく、各投稿や固定ページの編集画面からの設定となります。
何も設定されていない時のデフォルトアイキャッチ画像はカスタマイザより設定することができます。
ご確認下さい。
♥ 0いいねをした人: 居ません有効化は問題なさそうですね。
先日、こちらのトピックに返答をした後に、もう少しわかりやすい雛形があっても良いかなと思いまして、こういったものを作りました。
利用方法はこちらに書いてあります。
もしよかったらご利用ください。
—
上でキタジマさんが言われているように、PHP側で読み込みが問題なく行われているかという点と、スクショを拝見する限りではディレクトリを分けていらっしゃるので、そのあたりのパスの指定が問題なく行われているかを確認すると良さそうですね。
おはようございます。
こちらの環境でも試してみたところ、以下の条件で同様の現象を確認することができました。
- コアリストブロックを使用
- テキストを改行
- リスト項目内で Snow Monkey Editor のフォントサイズ変更機能で任意のフォントサイズへ変更
ちなみに、リストアイテムのテキストを普通に改行するだけでは問題は発生しません。
気にされている事象が起きる原因は、こちらで確認しただけで他に理由があるかもしれませんが、Snow Monkey Editor経由で任意の箇所のフォントサイズを変更した際に付与される
<span>〜</span>
に対して.sme-font-size
というクラスが付与されるのですが、そこでdisplay: inline-block;
が設定されているからだと思われます。しかし、これがないと任意の箇所へのフォントサイズ変更はできないため、Snow Monkey Editor での任意の箇所のみのフォントサイズ変更を行う場合には、この動作は避けられないと思います。(もし方法があればキタジマさんがアップデートで対応してくれるかと思います)
ちなみに、複数業になるような文字列に対して Snow Monkey Editor でフォントサイズを変更するだけでも事案は発生することも確認できました。ですので、改行することが問題ではないとも言えるでしょう。
対処方法としては、任意の箇所で Snow Monkey Editor にてフォントサイズの変更をしないようにする、ということが言えるかと思います。
本件の参照サイトのように、リスト全体でフォントサイズを変更したい場合には、Snow Monkey Editor で行うのではなく、リストブロック自体の設定パネルよりフォントサイズをカスタムサイズにする方法が良いと思います。
参考になれば幸いです。
こんばんわ!
編集画面の左側のブロックやパターンなどを選択できるエリアと、実際のコンテンツ編集エリア、右側の記事の設定や選択したブロックの設定などを行うエリア、この3つが同時に表示されなくなったというお話でしょうか?
もしそうであれば、個人的には「全て同時に開けた事がない」という認識でした。どちらかを開けばどちらかが閉じるという、Snow MonkeyではなくWordPressの仕様と認識してました。
僕の画面幅環境だけかもしれませんので、なんとも言い切れませんけれども。
参考になれば幸いです。
♥ 0いいねをした人: 居ません詳しく教えていただきましてありがとうございます。
構成はトップページ1ページ、投稿ページ1ページ、固定ページ3ページあるのですが、投稿ページ以外のページのヘッダーはウィジェットよりも上にくるようにしたいです。
とのことですので、条件分岐としては
is_front_page() || is_page()
の時にコンテンツエリア(左サイド:コンテンツ/右サイド:サイドバー)の上にコンテンツヘッダーを置きたいという感じとお見受けしました。また、表示したいコンテンツも固定ページで作られているように(編集画面を拝見して)お見受けしましたが、もし自分がやるとしたら「再利用ブロック」を活用するかもしれません。
流れとしては以下のような手順になるかと思います。
- 再利用ブロックとして挿入したいコンテンツを作る
- 再利用ブロックの
post_id
番号を確認 - フックを利用して再利用ブロックを任意の場所に出力
再利用ブロックを管理したり
post_id
番号を確認される場合、手前味噌ですが僕が作ったプラグインを使われてもスムーズに確認いただけるかもしれません。使い方はこちらをどうぞ。ショートコード内に表示されている数字が
post_id
になります。そして、実際に挿入するソースコードですが、こんな感じで良いかと思います。
フック先は
snow_monkey_before_contents_inner
とし、post_id
は1234
とした場合、add_action( 'snow_monkey_before_contents_inner', function() { if ( is_front_page() || is_page() ) { echo apply_filters( 'the_content', get_post( 1234 )->post_content ); } } );
こんなコードで出力できるかと思います。もし、複数の再利用ブロックを用意されて、別の任意の固定ページなどに振り分けたい場合には、条件分岐を変えたり増やしたりすることで対応可能かと思います。
長くなりましたがご確認ください。
なるほど!
では、そのフロントページの上部に、何かしら別途固定ページに設定してあるコンテンツを表示させたい、ということでしょうかね。
であれば、以下のようなソースコードで実現できそうな気がしますがいかがでしょうか?(僕の方で試せていませんごめんなさい…
add_action( 'snow_monkey_before_contents_inner', function() { $new_query = new \WP_Query( [ 'pagename' => 'front-page-slider', 'post_type' => 'page', 'post_status' => [ 'publish', 'draft' ], 'posts_per_page' => 1, ] ); if ( ! $new_query->have_posts() && ! is_front-page() ) { /* ←ここにフロントページでなければ…を追加しています */ return; } $new_query->the_post(); ?> <div class="p-entry-content" id="front-page-top-content"> <?php the_content(); ?> </div> <?php wp_reset_postdata(); } );
♥ 0いいねをした人: 居ませんこちらに添付されている記事は「固定ページのコンテンツを
snow_monkey_before_contents_inner
経由で差し込む」というものになります。固定ページでの場合を想定されておりますがフロントページに設定してあるページはどうすれば良いでしょうか?パーマリンクの部分がhttp://yokusumu.local/のようにサイトurlとして表示されます。
既にフロントページとして利用してみえる固定ページのコンテンツを、どこかのページなり条件下で表示したいというご相談になりますでしょうか?
今一度、ご確認をお願いできればと思います。
♥ 0いいねをした人: 居ません -
投稿者投稿