M T

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 106 - 120件目 (全166件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: ショーケースの高さを調整したい #12128
    M T
    閲覧者
    9

    ありがとうございます。調整できました!
    トピック閉じさせていただきます。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: 管理者用 記事編集ボタンについて #11408
    M T
    閲覧者
    9

    すみません、試した方法が間違っていたようです。
    先にお教えいただいたコードでうまくいきました。
    ありがとうございました。トピックを閉じさせていただきます。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: 管理者用 記事編集ボタンについて #11353
    M T
    閲覧者
    9

    ありがとうございます。
    すみません、管理者が複数いて、別のPCから編集する場合があるのですが、ログインした管理者全てに編集ボタン表示。woocommerce利用の一般ユーザーには見えないようにするのは難しいでしょうか。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: my-snow-monkeyでのエラー #10813
    M T
    閲覧者
    9

    ありがとうございます。うまくいきました!
    今後は、これを参考にしたいと思います。
    トピック閉じさせていただきます。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: my-snow-monkeyでのエラー #10808
    M T
    閲覧者
    9

    注意点、ご教示ありがとうございました。
    ①の場合、function custom_override_checkout_fields( $fields ) { というのがあって、plugins_loadedでの囲い方がよく分かりません。お手数ですが、教えていただけませんでしょうか。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: my-snow-monkeyでのエラー #10801
    M T
    閲覧者
    9

    申し訳ございません。、function.phpの記載を外していませんでした。外したらエラー消えました。

    この関連でお聞きしたいのですが、ウーコマース関連のカスタマイズで、順番によってエラーになる時があります。

    //WooCommerce 請求先情報 項目削除
    add_filter( 'woocommerce_checkout_fields' , 'custom_override_checkout_fields' );
    
    function custom_override_checkout_fields( $fields ) {
        unset($fields['billing']['billing_company']);
        unset($fields['billing']['billing_address_1']);
        unset($fields['billing']['billing_address_2']);
        unset($fields['billing']['billing_city']);
        unset($fields['billing']['billing_postcode']);
        unset($fields['billing']['billing_country']);
        unset($fields['billing']['billing_state']);
        unset($fields['billing']['billing_phone']);
        return $fields;
    }

    //WooCommerce 関連商品削除
    remove_action( 'woocommerce_after_single_product_summary', 'woocommerce_output_related_products', 20 );
    
    add_action(
        'plugins_loaded',
        function() {
           add_filter( 'woocommerce_checkout_fields' , 'custom_override_checkout_fields' );
        }
    );

    ①、②の順ならよいのですが、②、①の順だとエラーが出ます。
    function.phpではどちらでも大丈夫なようですが、この辺はどういった点を気を付けたらよいでしょうか。
    MWFORM関連でも、同じフィルターフックでも下記で囲わないとエラーになる場合と、そのままでも大丈夫な場合があります。

    add_action(
    'plugins_loaded',
    function() {
    -----内容------
    }
    );
    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: プラグインmy-snow-monkeyでのエラー #10716
    M T
    閲覧者
    9

    エラーがなくなりました! 早速のご対応ありがとうございました。
    それから、MWフォームでもお世話になっております。
    トピック閉じさせていただきます。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: プラグインmy-snow-monkeyでのエラー #10711
    M T
    閲覧者
    9

    まだエラーが出ます。エラーのsnow-monkey/my-snow-monkey.php on line 492の部分は、

    if ( ! class_exists( "MW_WP_Form_Validation_Rule_RequiredCheckbox" ) ) {
        class MW_WP_Form_Validation_Rule_RequiredCheckbox extends MW_WP_Form_Abstract_Validation_Rule {
            protected $name = 'requiredcheckbox';

    のうち、この部分です。
    class MW_WP_Form_Validation_Rule_RequiredCheckbox extends MW_WP_Form_Abstract_Validation_Rule {

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: プラグインmy-snow-monkeyでのエラー #10706
    M T
    閲覧者
    9

    ありがとうございます。
    以下の内容をご教示いただいた内容に変えてみたのですが、まだエラーが出ます。
    add_filter( 'mwform_validation_rules', 'mwform_validation_rule_requiredcheckbox' );

    ▼エラー内容です。
    Fatal error: Class 'MW_WP_Form_Abstract_Validation_Rule' not found in /home/volunavi/stopkodokushi.info/public_html/test3/wp-content/plugins/my-snow-monkey/my-snow-monkey.php on line 492

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: ウィジェット間の隙間の調整 #10659
    M T
    閲覧者
    9

    隙間調整できました! ありがとうございました。
    トピック閉じさせていただきます。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: ウィジェット間の隙間の調整 #10453
    M T
    閲覧者
    9

    お手数おかけします。
    該当URL(テストサイト)です。現在、nth-child()の4,5,6,7で、ご教示いただいたCSSを当てています。
    https://test3.stopkodokushi.info/
    ウィジェット設置状況は画像の通りで、下部のウィジェット間の間隔を詰めるのが希望です。
    (スライダーはスマホ、PCで切り替えのため2つあります)
    上部と下部の間に、記事をはさんでいます。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: ウィジェット間の隙間の調整 #10424
    M T
    閲覧者
    9

    ウィジェットでもnth-child()を使うのですね。勉強になりました。
    ただ目的のウィジェットには、うまくいきません。
    ウィジェット設置状況は、トップページの上部ウィジェットに4つ(うちスライダー2つ→PC・スマホ切り替えのため)、下部ウィジェットに3つ入っており、下部ウィジェットの隙間を調整したいです。
    ご教示いたただいたコードのマージンを極端に300pxくらいで試してみると、上部は効くのですが、下部のものは効かないようです。
    上部、下部で記載方法等が違うのでしょうか。
    また、ゼロmarginでも足りず、余白をさらに詰めたい場合は、マイナスmarginも可能でしょうか。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: 「WPAW最近の投稿」の表示について #10351
    M T
    閲覧者
    9

    よく確認せずにすみません。記載ミスがありました。
    教えていただいたコードで、「Snow Monkey: 最近の投稿」へのカスタム投稿タイプ追加ができました!

    重ねて申し訳ございません。関連ですが、「Snow Monkey: 最近の投稿」の上に「カールセル(任意の投稿)」を入れているのですが、ウィジェット間の隙間を詰めたい場合は、どのCSSを調整すればよいでしょうか。
    例えば、#inc2734_wp_awesome_widgets_recent_posts-8 
    .c-section widget_inc2734_wp_awesome_widgets_recent_posts
    などのマージンでやろうとしましたが、変わりませんでした。

    それと、「カールセル(任意の投稿)」のタイトルを入れても表示されないのですが、私だけでしょうか。ほかのウィジェットは問題ありません。

    追加の質問は、細かな部分なので新たにトピックを立てませんでしたが、立てた方がよかったでしょうか。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: 「WPAW最近の投稿」の表示について #10343
    M T
    閲覧者
    9

    ありがとうございます。
    高さのずれが修正されました。

    それと、「Snow Monkey: 最近の投稿」へのカスタム投稿タイプ追加を試みたのですが、反映されませんでした。以下の内容は間違っていますでしょうか
    ※カスタム投稿タイプnews_tokyo ウィジェットIDは2です。
    2行目は、category_nameとpost_typeの両方でやってみました。

    add_filter( 'snow_monkey_recent_posts_widget_args_2', function( $query_args ) {
        $query_args['post_type'] = 'news_tokyo';
        $query_args['posts_per_page'] = 6;
        return $query_args;
    } );
    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: 「WPAW最近の投稿」の表示について #10335
    M T
    閲覧者
    9

    さっそくのご対応、ありがとうございました。ご教示のコードで2列になりました。
    ただ、画像ではちょっと分かりにくいと思いますが、1行目だけが高さがずれています。

    それと、1~3が左側、4~6が右側にするのは、function.phpなどを使う場合、かなり大掛かりになってしまいますでしょうか。

    本来は「Snow Monkey: 最近の投稿」ウィジェットでレイアウトをテキスト(1行)でやろうと思ったのですが、カスタム投稿タイプが対応していないようなので、このウィジェットを使いました。

    0
    いいねをした人: 居ません
15件の投稿を表示中 - 106 - 120件目 (全166件中)

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。