Hatsuki

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 121 - 135件目 (全204件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: メニュー用のフックを追加してほしい #13674
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    なるほど。この部分見たら自由にフックしたら互換性で壊れそうってのが解りました。
    render等のフックを使って、HTMLの最終形を正規表現でクラスを置き換えたりした方が楽そうなんで、それでやります。

    0
    いいねをした人: 居ません
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    葉月さんから、

    原因が判明しましたので共有しますね。
    パスワード保護した場合でもパンくずなどに「保護中:」と出る事からWordPress本来の保護中とフォーラム側で表示させている「保護中:」が両方出る事で二重となってしまっているんだと思います。

    との事です。
    と言う事は、WordPressのコア側が出してる保護中をbbPressのページ時に消せば良いとは思いますが、更新された際に保護中が出ない可能性もあるので厄介かも。

    0
    いいねをした人: 居ません
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    京都はしもと製陶所さん

    ご解決できたようで、おめでとうございます。
    情報の共有も、ありがとうございます。

    「スポットライトモード」!!
    作業中のブロックにスポットが当たる便利な機能……それは盲点でした。
    そんな機能があったとは…また一つ賢くなれましたw

    スポットライトモードにしたときの注意点などがあるといいですね。

    他のブロックでもそう言った子ブロックを作る機能が一杯あるので、何か対策できたら良いと思います。

    0
    いいねをした人: 居ません
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    京都はしもと製陶所さん
    セクション内のインナーブロックの所でしたか。失礼しました。

    北島さんの返信通りで解決しなければ、

    display:none;などの要素が見えなくなるスタイリングを当てると、その部分はブロックエディターで見えなくなり、また、タブでも移動できなくなってしまいます。
    もしかしたら、別のセクションの要素を消した時などに、何かしらのdisplay:none; などの要素を消してしまう効果がセクション内の要素にも掛かっているのかもしれません。

    そちらもご確認くださいませ。

    0
    いいねをした人: 居ません
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    Snow Monkey Blocksのセクションには、「セクション」「画像」「動画」の3つのパターンのセクションブロックが存在します。

    ただのセクションブロックでは、背景画像や動画は設定できないので、それと間違って使われてるのではと思います。
    一度ご確認してみてください。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: コメントエリアの置換について #12957
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    すみません、ちょっと打ち合わせでドタバタしていた為に、すれ違いでいただいていた返信確認が出来ていませんでした。
    こちらのトピックで書かれていましたので、この部分だけ返信の形にします。

    remove_action( ‘inc2734_view_controller_get_template_part_template-parts/discussion/comment’, ‘__return_true’ );

    こちら、自動的にではなく、明示的に実行させるフックもあれば良いと思います。
    \Framework\Helper::ほにゃらら('template-parts/discussion/comment');
    みたいな形で、remove_actionがされるなら、
    統一性や内部が変更される際の影響も減るのではないでしょうか?
    自動的にだけでは無い理由として、同一のテンプレート以外であっても、読み込む前にremoveする事をしたい時がある為です。

    snow_monkey_template_part_renderについては、後ほどこちらの方で調べてみますね。

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: コメントエリアの置換について #12946
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    有難うございます。
    プラグインの設定などを書いても綺麗に動作致しました。

    内部の内部まで考慮する必要があるんですね。
    うーん…ちょっとこちらでも考えてみます。
    トピックとは別の事なので、アイデアを思いついたらまた別トピックを立てるかコミュニティの方で書きますね。

    0
    いいねをした人: 居ません
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    倉本さんのスクショをみると両方共でちゃってるようなのですが、設定の組み合わせなど教えてもらってもいいでしょうか…?

    念のために共有いたしますね。

    ヘッダーレイアウト > シンプル
    ヘッダー位置 > 固定
    ヘッダー位置設定をモバイルのみに適用 > オフ(チェックを外す)
    ヘッダーコンテンツ > ヘッダーコンテンツと言う文字列をテストで記述
    モバイルでもヘッダーコンテンツを表示 > オン(チェック)

    です。
    その形だと、トピックの書いてあるフックの場合は、メニュー下部に2重で出てしまいます。

    0
    いいねをした人: 居ません
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    やっぱり、フックじゃなくてテンプレートの方で受け取るための仕組みだったんですね。
    やっと整理できました。

    ‘snow_monkey_get_template_part_template-parts/〜〜〜〜’
    のfunctionの第2引数と同じなので、フックから使用する使い方としては色々変と思っていたので。。

    有難うございます!

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: 検索ボックス内の表記を変更したい #12929
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    こんな感じでしょうか。
    フォーラムで変換されますので、一部大文字で書いてます。

    add_filter(
                'gettext',
                function( $translated, $text, $domain ) {
                    $custom_translates = [
                            'inc2734-wp-basis' => [
                                '検索 …' => '検索するキーワードを入力', // &は小文字でお願いします
                            ]
                    ];
                    if ( isset( $custom_translates[$domain] ) ) {
                        $translated = str_replace(
                            array_keys( $custom_translates[$domain] ),
                            $custom_translates[$domain],
                            $translated
                        );
                    }
                    return $translated;
                },
                10,
                3
            );
    0
    いいねをした人: 居ません
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    横からすみませんー。
    このトピックのおかげで、こちらも2重で出ていることに気づけました。。。

    ヘッダが2つ

    相当の横幅じゃないと出ないので、一応SS貼っておきます。
    多分、こう言う事かなーと思ったので…(^^;
    元々のヘッダーコンテンツがメニュー横に表示されている方です。

    私も以前にフックを試していて、サイトの説明とかの表示などのカスタマイザーで設定すると、
    ヘッダーコンテンツ用テンプレートだけのフックでは予想しない所に表示をする時もあるようです。
    ヘッダーのスタイル(オーバーレイ、固定、シンプル)などのカスタマイザーの時で、それぞれ検証が必要そうな気もしています。

    0
    いいねをした人: 居ません
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    子テーマなら表示したい位置に

    <?php get_search_form(); ?>

    で、出来ないでしょうか?

    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: 動画を載せる方法について #12780
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    スマホで確認したところ、動画が表示されず静止画となっておりました。こちらも同じ動画としたい場合は、どのような方法がありますでしょうか。

    ちょっと横から返信させていただきます。

    最近のスマホの場合ですが、SafariやChromeでは、
    通常の方法では自動再生がされないと言うように仕様が2年ほど前から徐々に変更されているそうです。
    パケット料金や通信速度の関係と言われており、また何処でも使用される媒体なのでマナーにも配慮した上で
    無音でないと自動再生されないと言う決まりもあります。
    今後の検討予定としても、容量の軽い短い動画のみしか自動再生させなくする等の検討もあるようで、
    スマートフォンでの動画自動再生はWordPressやSnow Monkeyとは別の問題で難しいところがありそうです。

    https://qiita.com/tomoyukilabs/items/cb9dd1d3e7eb0cc7f58a
    一応、Qiita記事に現在のvideoタグの自動再生方法などについてありましたので、共有します。
    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: オーバーレイ時ヘッダの気になる点 #12535
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    ご返信が遅れておりました。
    snow_monkey_pre_page_header_image_url というフック、便利ですね!

    お知らせバーはオーバーレイ時には表示しない事にして、
    その代わりにお知らせバーの内容と同じ表示をショートコードなどで任意の場所に入れるようにして
    対応するようにして、問題を解決いたしました。
    しかし、ちょっとこのままでは、使い心地が悪いので、お知らせバーのブロックを作って、任意の場所に配置するのも良いかなと思っています。
    今後、こちらの方でお知らせバーブロックを作って、プルリクエストをするかもしれませんが、よろしくお願いしますー。

    情報共有の形で、こちらのフォーラムに下記も記載しておきます。

    トップページだけオーバーレイにする方法

    add_filter(
        'theme_mod_header-position',
        function( $_value ) {
            // ホーム画面、またはフロントページであれば
            if ( is_home() || is_front_page() ) {
                // sticky(固定)
                // overlay(オーバーレイ)
                return 'overlay';
            }
            return $_value;
        }
    );
    0
    いいねをした人: 居ません
    返信先: オーバーレイ時ヘッダの気になる点 #12107
    Hatsuki
    閲覧者
    6

    こういう場合はフックでページヘッダーを表示させるなど、どうしてもコードを書く必要があります。

    もし、そのコードかアドバイスを頂けるのであれば、教えていただいてもよろしいでしょうか?
    投稿タイプがbbpressの時にもページヘッダーを表示させる〜となると思うのですが、
    snow_monkey_prepend_contentsやsnow_monkey_prepend_mainと言ったフックもあるので、
    それを使ってコンテンツの前に表示させるのも、自由に出来て良いのかなとか迷っています(笑)

    お知らせバーですが、ページの一番上に表示しても、サーチコンソールが警告を出すそうです。
    多分h1の前とかに、お知らせコンテンツが見える為にHTML文章の構造がGoogle側として正しくないとか判断されちゃうんでしょうか?

    オーバーレイの時は、お知らせバーを使わない、またはコンテンツ下部に表示させるようになる&スクロールすると消えるとかが、ベターなのかもですね…。

    0
    いいねをした人: 居ません
15件の投稿を表示中 - 121 - 135件目 (全204件中)

ドキュメント

Snow Monkey の設定方法やマニュアルを掲載しています。

ドキュメント

フォーラム

Snow Monkey の使い方やカスタマイズについてのご質問・ご要望等はサポートフォーラムで行っています。サポートフォーラムは誰でも閲覧できますが、書き込みできるのは Snow Monkey 購入者のみとなります。

サポートフォーラム

よくあるご質問

Snow Monkey のサービスについて不明な点がある場合は、まずはよくあるご質問をご確認ください。

よくあるご質問

お問い合わせ

よくあるご質問を見ても解決しなかった場合、試用版の申請については問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

Snow Monkey は Gutenberg ブロックエディターに対応した 100%GPL の WordPress テーマです。拡張性を意識した開発をおこなっており、カスタマイザーとブロックでスピーディーにサイトを立ち上げるだけでなく、CSS やフックを駆使した高度なカスタマイズにも柔軟に対応できます。