構造化データとは、ページの内容を検索ロボットなどがより理解しやすいようにするデータのことです。Snow Monkey はパンくずや日付の構造化データに対応しています。
設定手順
1. 設定パネルを開く
カスタマイザー > SEO/SNS > 構造化データとすすみ、設定パネルを開いてください。

2. 構造化データを出力する
構造化データ(JSON+LD)を出力するにチェックが入っていることを確認してください。もし構造化データを出力させたくない場合にはこのチェックを外してください。
3. 検索エンジンに伝える日付
公開日と更新日をどのように検索エンジンに伝えるかを選択してください。基本は「公開日」で良いと思いますが、お好みでその他の選択肢を選択してください。選択に応じて、投稿ページに表示される記事の日付部分の表示も若干変わります。
4. 設定を反映
以上設定できたら、公開をクリックして設定を反映してください。