フォーラムへの返信
-
投稿者投稿
-
>キタジマさん
早速のご返信ありがとうございます!
画像に文字を入れるというとは、HTML なテキストを画像に重ねるということは不要ということですよね? それであれば画像ブロックを配置するのが良いと思います。画像ブロックはもともとのアスペクト比のまま表示されるので。
ありがとうございます、単純な画像であれば画像ブロックで拡縮なしで表示できるのですね。
今回はご認識のとおり画像の上にコンテンツを表示することがないので画像ブロックで対応できそうです。ただ場合によってはコンバージョンボタンなどを置きたいこともありまして、その場合にはセクションブロックなどを使うと思うのですが、この場合の拡縮リセットは可能でしょうか?
♥ 0いいねをした人: 居ません>es:エスさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど!pro版とは見落としていました…たしかにアイコン画面ではわからなかったのですがSVGをダウンロードしようとするとpro版の表記が出ました。
どこかの解説で薄くグレーアウトしているしているものがpro版だと見たので検索結果で濃く表示されているものは全て使えるのかと思ったのですが、仕様が変わったのか?pro版も薄くなってはいないのですね。
フィルターで「free」があったので指定して検索すると無料版のみ表示することができました。
pro版の存在、知っていたはずなのにいざ設定する際にはすっかり失念していたので助かりました!ありがとうございます!
↑コードが二重になってしまいました、申し訳ありません…
入力したのはひとつのみです。
♥ 0いいねをした人: 居ません>キタジマさん
ご返信いただきありがとうございます。
「軽量な FontAwesome を使用する」のチェックを外すとすべてのアイコンが使えます。チェックを入れると Snow Monkey テーマ・プラグインのソースコード内で使われているアイコンだけが使用できます。
「軽量なFontAwesome」の項目は確認済みでして、再度チェックを入れて外しても見ましたが変わりありませんでした。
また参照情報のショートコードが一部対応していないのかと思い『カスタムHTML』ブロックに直接コードを入力してみましたが、変わらず表示されませんでした(※対応していない種類が記載されている意味なのか「?」や「!」の記号が点滅する表示になっていました)
たとえば下記コードなどは表示されませんでした。
<i class="fa-solid fa-octagon-plus"></i><i class="fa-solid fa-octagon-plus"></i>
お手数ですがお手すきの際にご確認いただけますと幸いです。
♥ 0いいねをした人: 居ません>GONSYさん
アドバイスありがとうございます。
いただいたコードを元に数値を100%にすることで画像本来の明るさに戻す処理ができました!ありがとうございます!
解決しましたのでトピック閉じさせていただきます。
♥ 0いいねをした人: 居ませんありがとうございます!
枠線や背景色、パディングの設定ができるようになり利便性が増しました。ちなみに枠線なのですが、私のイメージとしては「情報ブロック」全体の外枠にのみ枠がつくか、あるいはそれぞれのカラム?各個別のセルに枠がつく形かと思ったのですが、今実際に試してみるとコンテンツカラムの左のみ枠線が付かないようでした。
こちらは元々意図された仕様でしょうか??
また、これは以前からだと思うのですが、投稿の編集画面では各カラムの間には隙間があるところ、プレビューをしたり実際の投稿画面だと間が詰まっている関係で枠線が重なり太く見えてしまいます。
これは私の場合、実際の投稿画面は2カラムでサイドバーを設置しているため投稿のメインコンテンツエリアがどうしても狭くなるので、それで表が縮小されているのですが、その関係でしょうか?
できれば編集画面のようにそれぞれの間に隙間ができて独立していたり、あるいは線の太さがどの場所も統一されていると嬉しいのですが…これは何か設定を見直せば可能でしょうか?
お忙しいところ恐縮ではございますが、お手すきの際にご確認いただけますと幸いです。
♥ 0いいねをした人: 居ません>キタジマさん
ご返信ありがとうございます。
なるほど、部分的な機能の追加ではなくて根本の設計から見直さなければいけないのですね…
そうなると開発の負担が大きそうで恐縮ですが、snow monkey formsを大変便利に使わせていただいており、今では他のフォームを使用することが考えられないくらいになっていますので、実装できそうでしたらお願いできると大変助かります。
お時間あるときで構いませんので、ご検討よろしくお願いいたします!
♥ 0いいねをした人: 居ません>キタジマさん
ご返信ありがとうございます。
個人的には幅を指定してスクロールをさせるほうが見やすくなるというシチュエーションがちょっと思いつかないので、もしそういったシチュエーションが必要になったときに具体例を共有いただいたり、他の方からも同様の要望がちらほらでてきたりしたらまた検討したいと思います。
こちらかしこまりました。
横幅指定の有無は別として、横列が多い(3列以上)の表だと特に画面サイズの小さいスマホ表示時は折り返しが多くなり表が見づらくなるので、スマホサイズではスクロールできると良いかなと思ったのですが、今後検討していただけますと幸いです。
その他のカスタマイズに関しては実装していただけるとのことで、ありがとうございます!
正式アップデート楽しみにしております。
>キタジマさん
正確にいうとコアブロックの拡張ではなくてブロックスタイルに応じた設定項目の増減ですね。技術的には無理やりやればできなくはないのですが、無理やりなので今後のことを考えるとやらないほうが良いという感じです。
こちらも CSS でできなくはないと思いますが、かなりいじらないといけないと思うので、今後のアップデートの影響を考えるとやらないほうが良いのかなと思います。
なるほど、ありがとうございます。
それでは一旦ご共有いただいたCSSで矢印の方向と背景色を変更するに留めて、機能が追加された場合に活用させていただきます…!
ひとまず解決済みとしてトピック閉じさせていただいてよろしいのでしょうか?
もしくは過去の質問の例を見るに、機能追加された際にご返信いただく場として残しておいたほうがよろしいでしょうか?
♥ 0いいねをした人: 居ません>キタジマさん
お世話になっております。
ご返信いただきありがとうございます。
スクロールさせるためには情報ブロックを画面からはみ出させる必要があるわけですが、どうやってはみ出させるかですね…。中身を全部折返しさせないというのも微妙だし、情報ブロックをスマホ画面幅より大きい幅○○pxで固定するというのも微妙ですし…。
私自身技術的に詳しくなく仕様についての意見は難しいところなのですが…
たとえば他のテーマやプラグインですとスクロールの設定に「スマホ時」「PC時」「両方」といった選択肢があって、更に表の幅(width)もブロックのメニューから設定できるものもあるようです。
なのでそれに倣ってメディアクエリで「〇px以上(以下)のときにスクロールする」といった仕組みで何パターンか切り分けてもいいのかな?と思うのですが…
♥ 0いいねをした人: 居ません>キタジマさん
ご返信ありがとうございます!
なるほど、コアのブロックの拡張は難しいんですね…
なので、細かくやりたい場合はやはりブロックスタイルの「吹き出し」ではなくて「吹き出しブロック」を使うほうが良いかもです(吹き出しブロックなら設定を追加することは可能です)。
吹き出しブロックに適当な CSS クラスを追加して、それでアバター画像を display: none、その吹き出しブロックをカラムブロックなんかに入れて横に画像を並べる、というのはどうでしょうね?
一旦アドバイスいただいた形で構成してみたいと思います。
ただいずれにしても現状では枠線と背景色を分けることはできなさそうですかね?
機能追加していただけるとしたら、アバターの表示・非表示や枠線・背景色のオプションなど追加していただけると嬉しいです…!
お忙しいところ恐縮ではございますが、ご検討いただけますと幸いです。
♥ 0いいねをした人: 居ません>キタジマさん
ご検討いただけるとのことで、ありがとうございます!
またCSSもありがとうございます。
ちなみに、上記CSSを元に吹き出しの左右変更はできたのですが、デフォルトのグレー背景だとやや見づらい状況でして、背景色と枠線を付けて吹き出しの形と中身を認識しやすいようにしようとしたのですが…
画像のように、吹き出しの三角部分の設定が上手くいかずに悩んでいました…
図形の描写方法の問題だと思うのですが、具体的にどう対処して良いかわからず、半分塗りつぶし?たり、三角の部分を上手く枠線と一致させる方法ありますでしょうか?
・三角の右半分をグレーに塗りつぶす
・三角の左半分を白に塗りつぶす
どちらでも良いのですが…解決策ございましたらアドバイスいただけますと幸いです。
※機能として実装していただける場合、吹き出しの拡張で枠線や背景色の設定もできると嬉しいです…!
♥ 0いいねをした人: 居ません -
投稿者投稿